ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまり期待せず見たけど面白かった。
クリプラのシリーズと同じ世界線で数年後の別の人達の話。

最後の恐竜が、もはや恐竜じゃなくてクリーチャーモンスターなのはどうなん?と思う(インドミナスレックスの時…

>>続きを読む
ビビリなので椅子の上で何回かはねた。

普通に楽しめるけど『ジュラシックワールド』としてやる必要はあったのか…

Tレックスの泳ぎとプリティーな昼寝にときめいたのでとりあえずよし!
研究所作り甘すぎるエラーに弱いなあ
続編にしては続き無理やりだなあ
スリル感だけはそのままだなあ
と言った感じ
外伝っていうなら面白かった

T-REXスヤピヨでめちゃかわだった〜!
あとD-REXキモすぎてワロタ
ジュラワにおける人間による「ぼくのかんがえたさいきょうのきょうりゅう!」は基本的に造物センスが終わってんのはなんでなんだよ …

>>続きを読む

4DXで観たくて平日深夜の回に。ジュラシックパーク1作目を意識した作品だと思った。復活インジェン社、店内でのかくれんぼ、おっきい恐竜の囮になって子供を守ったり。デジャヴ?ってなった。
大きい恐竜3体…

>>続きを読む

備忘録
2025.9.1 TOHOシネマズなんば轟音シアターで鑑賞。

ギャレス・エドワーズ監督、スカーレット・ヨハンソン主演のジュラシックシリーズ作品。共演はマハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリ…

>>続きを読む

前作までの方がちゃんと恐竜映画だった印象

内容的に次に続く感たっぷりだけど
今回のストーリーいったいどこに向かっているのか…

説明足りなすぎて
話が浅い。。。
人物描写もペラい

ここからはちょ…

>>続きを読む

足怪我してた設定は?
とか赤ちゃん恐竜は伏線じゃなかったの?とか色々ツッコミどころは多いけど
良かった。
1番最初のジュラシック・パークとパターンは同じだと思う。
AIに台本書かせた感じがするけど

>>続きを読む

スピノサウルスとモササウルスが好きなので観れて嬉しい反面、毎度の事だけど恐竜の生態が誇張しすぎていて忠実にして欲しかったなーと思いました。

あと製作陣はバ◯オ好きなのかな?
中盤にヘリが迎えにくる…

>>続きを読む
エイリアンみたいな恐竜🦕激つよ
変異種だらけっっファンタジー感なし
やっぱり悪いやつは死ぬ。定番。

おもしろかった!よかった!けど
期待以下

あなたにおすすめの記事