ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちらっとレビュー見てからの鑑賞。
エイリアン化しているとか恐竜感がないとか…とりあえずは観てみた。
うん。確かに笑
島に着くまでにあまりに次々と仲間が消えていく感じも最後の恐竜も、
色々交配させてし…

>>続きを読む

今までのシリーズと同じ体験を求めずに、完全な別物として捉えると、スッキリ

最初のシーン惹き込まれたし、
陸での引きの画角で笑ったし、
映画館で見たことは何も後悔していない🦕
たくさん恐竜映画つくっ…

>>続きを読む
シンプル恐竜映画

ジュラシックワールド待ちに待った新作!と観に行ったけど期待しすぎた。
チョコレート菓子ゴミ吸い込みから興味を持たされるも、その後のシティ感全面な前置きちょっと退屈に感じてしまう。
中盤でやっと実物の…

>>続きを読む

まず吹替で見るべきではない。
主人公これでええんか????
棒読みすぎてB級映画みたい。

内容も酷い。
出てきた家族は足手纏いでしかないし、仲間も死にすぎてもうちょっとなんかできたろ感。

最後に…

>>続きを読む

Dレックス普通に化け物で笑えん、、インドミナスレックスの方が恐竜の王者感あって良かった。異種交配の恐ろしさを表すならもうちょい怖いデザインにできそうだけども…
ヴェロキラプトルあの扱いなの悲しいし、…

>>続きを読む
恐竜じゃないじゃん‼︎って気持ち…。
これまでのシリーズが好きだったからこそガッカリ😞

ブルーも、今までのキャラも、1人も出てこなくて淋しかった🥲(ブラント博士の名前だけ出たけど)

でも、お金に固執する人が助からないっていうのは受け継がれてて安心しました。
味方が何人か犠牲になるのも…

>>続きを読む

面白かった!

突っ込みどころは色々あるかなあと思わなくもないけど、まあ恐竜が現代に復活してるのが最大の突っ込みどころなので気にしません。

あの家族無傷やん、パパが足挫いたのも特に問題じゃなかった…

>>続きを読む
最後にティラノサウルス大バトルするのかと思ったら、そうでもない。

あなたにおすすめの記事