4DXで鑑賞。王道パターンを踏襲しながら進むのでドキドキ感はこのシリーズでもうあまりないが、オチは爽快感があって個人的には好きだった。ひたすらダンカンへの好感度が上がって終わった。やっぱりジュラシッ…
>>続きを読む『恐竜の映像が観たい』というだけの人であれば満足な出来、なのかもしれないが、脚本があまり練られていないことや、映像演出がちとご都合主義なところが目についた。
巨大恐竜3種の血液を採取する、という目的…
ジュラシックシリーズじゃなかった。
取り繕ったような恐竜描写が好きじゃなかった。少し大きめの船のせいで、モササウルスが小さく見える。でっかい恐竜の同士の謎の親愛描写も、人間が中に入ってるみたいなキモ…
ちらっとレビュー見てからの鑑賞。
エイリアン化しているとか恐竜感がないとか…とりあえずは観てみた。
うん。確かに笑
島に着くまでにあまりに次々と仲間が消えていく感じも最後の恐竜も、
色々交配させてし…
今までのシリーズと同じ体験を求めずに、完全な別物として捉えると、スッキリ
最初のシーン惹き込まれたし、
陸での引きの画角で笑ったし、
映画館で見たことは何も後悔していない🦕
たくさん恐竜映画つくっ…
ジュラシックワールド待ちに待った新作!と観に行ったけど期待しすぎた。
チョコレート菓子ゴミ吸い込みから興味を持たされるも、その後のシティ感全面な前置きちょっと退屈に感じてしまう。
中盤でやっと実物の…
まず吹替で見るべきではない。
主人公これでええんか????
棒読みすぎてB級映画みたい。
内容も酷い。
出てきた家族は足手纏いでしかないし、仲間も死にすぎてもうちょっとなんかできたろ感。
最後に…
Dレックス普通に化け物で笑えん、、インドミナスレックスの方が恐竜の王者感あって良かった。異種交配の恐ろしさを表すならもうちょい怖いデザインにできそうだけども…
ヴェロキラプトルあの扱いなの悲しいし、…
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.