ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただの怪獣映画になってて悲しい

うーーーーん。
恐竜が沢山出てくるかと思ったらジョーズとエイリアンを足して2で割ってた。。。
恐竜図鑑みたいな、名称と特徴の説明がほぼ無かった。
てかTレックスって泳げるんだ……?笑

スカヨハ、ア…

>>続きを読む

ジュラシックシリーズほぼ内容忘れかけてるから、フラットな気持ちで鑑賞。

日曜洋画劇場にて横になりながら観ていたい映画だった。

真面目にやってるつもりだろうけど、コントっぽく見えてしまったり、良く…

>>続きを読む

ベストキット観た後不完全燃焼で2本目観た。
映画館で観て良かったすぎる。
ずっとドキドキしてたし没入出来たし夏感じた
てか博士の恐竜に初めて触れるシーン良すぎ、一縷の涙流した

ダンカンは情に厚くて…

>>続きを読む

レビューを読みまくって微妙かもなーと思いながら鑑賞。
見終わってからの感想。思ったより良かった。所々にジュラシックパークのオマージュありそこはちょっとワクワク。冒頭のモササウルスのシーンが良かった。…

>>続きを読む

面白かった!
ジュラシックワールドシリーズほぼミリしらの初心者だけど、凄く面白かった!

・陸海空の恐竜からDNAサンプルを持ってくるというアドベンチャーストーリーのおかげで目標が分かりやすかった。…

>>続きを読む

主人公組の登場人物はみんな好きだけど、ファミリーは好きじゃない。いらなくない?

恐竜すげー!怖ー!かっこいー!がいいのに、キメラだと面白くない。恐竜っていうか化け物だよね。
最初の船のシーンが1番…

>>続きを読む

脚本について納得できない部分が多々あるのですが、島や施設から解き放たれた"恐竜のいる世界"の描写が素晴らしく、楽しめました。
以下、映画ファンと言うより、恐竜キッズとしての感想となります。
ニューヨ…

>>続きを読む

毎度のことながら余計なことをしてしまう登場人物たちにハラハラさせられ楽しかったです。
ヘリが向かってくると思ってたら実は恐竜に捕えられていたあのシーン、驚きと絶望感が最高でした。
ラスボス(?)の恐…

>>続きを読む
なんか序盤から中盤までめっちゃおもろかったのに最後の生き物がもう恐竜じゃない…。なんかキングコングの敵キャラみたいなキモいバケモンで萎えた。もし次の作品出ても見ないかもなー

あなたにおすすめの記事