ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海外の映画館で鑑賞してきました!🦖🤓

『新たなる支配者』から5年後の世界を描いた新章。
今回は“恐竜との共存”が続く中で、再び「脅威」が強調された構成で、シリーズとしても原点回帰を感じる仕上がりで…

>>続きを読む

ルパート・フレンド出演

『炎の王国』、『ドミニオン』で野生に解き放たれ、恐竜が現代の動物たちと共存することになったという世界が面白かったのに、恐竜たちが結局熱帯に生息域を狭めてしまったというのがつ…

>>続きを読む

イナゴより怪獣の方が好きなので前作より好きです。

人間は本当に心の底からつまらないヤツしか出てこなくて逆に感心する。THEギャレス・エドワーズって感じ。

映画館のお陰かも知れないけどなんか音が良…

>>続きを読む

登場人物たちの背景が結構省かれててわからないところがあった
人間によって人為的に交雑されて突然変異を起こした恐竜
マッチョの男性がみんなを逃すために自ら発煙筒を持って恐竜を引きつけたのがかっこよかっ…

>>続きを読む

水辺のシーン多めでゾ〜〜〜ッとした
水底に潜んでる全貌の見えない巨大な生き物が怖いんだよ…4DXで見てたらたまったもんじゃないと思う
特に詳しい訳でもないけど毎作観てると死相が見えてくるのか、今回が…

>>続きを読む

スニッカーズの袋で新型施設の機能が停止するに、ゴムボートは謎の屈強で笑った。

主はジュラシック・パークしか見たことないにわかだけど、ほぼパークぱくり過ぎてびっくり。
実はゴジラに出てくる怪獣ムート…

>>続きを読む

たしかにありきたりなシーン(大型草食恐竜の群れ)が多く見えるが、過去作と少し変えれるようにしてるのかな?オスとメス?の触れ合いシーンも含めたり、群れが異常にいたり。けれどもオタク系博士の涙はぐっとく…

>>続きを読む

IMAXで鑑賞
ジュラシックシリーズ、初めて映画館で観ました。IMAXなのでより一層迫力満点、めちゃくちゃ楽しめました!IMAXおすすめです。

ドキドキハラハラハラ度は過去一だと思いました。
最後…

>>続きを読む
主役のスカヨハは大して活躍しないし、無駄に遭難家族の話に切り替わるし、恐竜見にきてるのにモンスター出てくるし。

この冠を掲げあのテーマ曲を流してまでやる内容じゃなかったと思う。B級映画みたいだった。

主人公サイドがバカばっか。
危機感なし、準備不足でバタバタと死んでいく。
「DNA取れたぜー」とか言ってないでさっさとそこから離れろよ。
縄を引いてもらう合図くらい決めとけよ。てか、巣に忍び込むなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事