ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまでのジュラシックワールド作品の裏で行われていた異種配合の研究…バカが設計した研究所でバカがバカやったせいで事故が起きて放置された。

※ジュラシック・パーク大好き人間なので辛口です。
夏の恐…

>>続きを読む

スコア1ですが、決してつまらない!と言うわけではありません
映像としては楽しく、緊張感がありました

しかしDレックスの扱いが微妙すぎるのが今作の一番よろしくないポイントかなと
むしろ失敗作の彼に焦…

>>続きを読む

普通に話がまとまっていて面白いと思います。

話の通じない強大な化け物に食われるという理不尽さや恐ろしさ、絶望をしっかり描いています。そういった描写に耐性がないとトラウマになるので苦手な方は注意が必…

>>続きを読む

今回は製薬会社と薬、前回は種子 そして家族の結託 頑張って生きていこ
自分の数十年にお金がある事より、数億人の人生に希望を手渡せる人生の方がいいなとは思うけど 人は脆くて弱い まずでっかい海であんな…

>>続きを読む

ひどすぎる 流石に面白いと言えなかった

・序盤の展開
モササウルスのところまで、
ほんの少しだけ掘り下げられただけのキャラも立ってない感情移入できない登場人物たちが、ずっと同じテンポでよくわからん…

>>続きを読む

⚪︎作品概要
心臓病治療の新薬開発のため、赤道近辺にある立入禁止の島へ恐竜のDNAを採取しに行く話。

⚪︎感想
モンスターパニック映画として観たらドキドキハラハラ満載。絶対映画館で観た方が楽しめる…

>>続きを読む

初 最後列のハイグレードシート!最高!
加えてリッチに "湘南ゴールドソーダ""キャラメルポップコーン+プレッツェル"
この条件(?)が良すぎて何観ても加点やったかも
終始ハラハラ止まらんくてアトラ…

>>続きを読む
さいごのやつがモンスターすぎて、恐竜が見たい私にはこれじゃない感が否めない。
展開が予想できたし、大トリが期待してたんとちゃうかった
最後にバイオハザードのボスみたいのが出てきて何を観てるのかわからなくなった。それまではおもしろかった。

あなたにおすすめの記事