ゲームの映画化らしいよ???
原作はゲームらしい?
まぁ~ったく知らなんだ…。
死がループするお話なので、どんなゲームなんだろ?と少し気になる…。
いちお13夜で、THE ENDなのでゲームオーバ…
同名の名作ホラーゲームが原作の作品。
言ってしまえば、原作ゲームとは別物である。
そもそも、タイムリープの要素は存在しない。
原作となった「アンティル・ドーン 惨劇の山荘」はPS4で発売され、日本…
ゲームの設定をうっすら採用したせいで舞台設定が良く分からないことになっていたし、ウェンディゴの存在も名前が同じなだけで成り立ちとかも全く別物でしたね。
死にっぷりは画面の暗さとかカメラワークでぼか…
観たよ
どうしてこうなった?
追求しなくていいんです。だって元がホラゲだから
B級デスループホラーでジャンスケ盛り沢山のグロゴア祭り!おまけにおっさん1人を除くと美男美女とクリーチャーしか出て…
ザ・洋画ホラー笑
スプラッターてんこ盛りで、最初は苦虫を噛む状態→いつ笑かしてくれるのかを待つ状態🤣
もっと、もーっと、キツいスプラッターもんで学習してたおかげか、全然面白かった🙂
んー、えー…
ゲームの実況を見てた組からすると、
映画開始15分くらいでまさかの全員惨殺されたのは衝撃だった爆笑
でもたしかにあのゲームを映画化するとなると朝まで生き残れるかを何回も繰り返す設定にするのが無難だ…