ヴァンサンカッセルがかっこいい
音楽が題材だからカバーアートの時点ではクリスマーティンだと思い込んでた!
フランスはテクノのイメージだけど、個人的に好きじゃないせいか、ずっと流れてるし、あんまりだ…
フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
笑える映画を観たかったけど、コメディっぽいようなコメディではないような微妙なところだった。
クラブミュージック(?)が聴けたので少し楽しめたけど、内…
DJが国を救う...?
スコルペクスことルイスは過去にヒット作を生み出した人気のDJ。だったが今は新進気鋭の若者の陰に埋もれてしまっていた。そんな彼に諜報員のローズが目をつけ、大物逮捕の協力のお願い…
DJと犯罪捜査とファッションをmixさせたフランス映画。
今までにないストーリーで、俳優たちの演技もよかった。
フランス語で進行していくので、理解は深くないが、アーティスティックな側面もあり一見の価…
今では脇役として見る事の多くなってしまった
フランスの名優ヴァンサン・カッセル主演作品
90年代の”ドーベルマン”とかジャン・レノと
共演の”クリムゾン・リバー”とか好きだなぁ⋯
そんな彼も58歳…
親子で音楽プロデューサー兼DJ
サントリーニ島らしきところで仲良くプレイしているエンド、よかったです
Vestaxというギャングがいる
テクニクスはいなかった
エンドロール、
スタートのグラ…
もう別に良いんよ。こんなゆるゆるで。
予想通り過ぎてもちろん予想を1ミリも超えてこないんだけど、気楽に観たいし音の場にいる人らならまあ笑ってみれるでしょう。
それに子絡めてきたり、ゆるゆるにキメ…
こんなヴァンサン・カッセルみたことない!!
ストーリーは普通なんだけどとにかく彼の役がたまらない!
ノリノリでDJやってる様子はかなり似合ってたしや全裸でビリヤードなんて笑ったよ。(ほとんどチンも…