ら・かんぱねらの作品情報・感想・評価

『ら・かんぱねら』に投稿された感想・評価

4.0
142件のレビュー
夢があれば生きていける
逆に夢がなければ生きていけないってことだよね
夢を持てない人は地獄だね
のり
-
家族のきずながよかったです。
nomore
4.0

"夢があれば生きていける"

『ら・かんぱねら』
実話を元にしたお話でした。

佐賀の有明海で海苔一筋に生きてきた52歳の漁師が、ある日、リストの名曲「ラ・カンパネラ」を、たまたまテレビで聴いて感動…

>>続きを読む
直球なお話だけど、最後の演奏シーンでちゃんとグッとこさせてくれたな。
い
5.0
このレビューはネタバレを含みます

旦那がクズだけどピアノに熱心な姿は嫌いではない。パチンコで毎日をつぶしていた男はテレビでラ・カンパネラが流れて弾く気になってみた。そこから彼のピアノを熱心に練習するシーンがすごく良かった。そして最後…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

私が観にいった時点で上映は全国で5館だったが、近所の映画館で上映中だったし、評判も良かったから観に行った。

佐賀県有明海の海苔漁師である徳田時生(伊原剛志)が漁の閑散期にパチンコに明け暮れて妻奈々…

>>続きを読む

どうしても、仕事中心の生活になってしまう。言い訳にはなるのだが、仕事以外の時間を作る事が難しくなってしまう。自分が好きな時だけ、時間がある時にだけやる趣味ではなく、毎日毎日時間を作ってピアノを練習す…

>>続きを読む

長崎有明の海苔養殖について地域総出で紹介していただける熱量高めの映画。

伊原剛志、南果歩、不破万作、大空真弓さんたちの些か大仰な(もちろん意図された演出ですが)芝居の野暮ったさと養殖海苔の種付(っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これは愛

あなたにおすすめの記事