Sorry, Baby(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Sorry, Baby(原題)』に投稿された感想・評価

すごく丁寧に作られた映画だというのは伝わってきた。
私の英語の理解力の問題もあるから正当な評価ができなくて点はつけないけど、主人公の感情の理解には私は至らなかった。
すごく好きな映画。
生きていれば酷いことが起きることもある。でも、生まれてきてくれてありがとうと思う。あなたのことも。

サンドイッチのおじさん、めっちゃ良い。
Taku
4.5

素晴らしかった。手触りは最近よく出会うタイプの作品だが、傑出していると思う。それぞれテーマが与えられた章立てで、その構成が巧い。章同士が相似形になっていたり、フレーム内フレームが意識された構図が多か…

>>続きを読む

["それを考えていないとき、私は罪悪感を感じる"] 90点

大傑作。エヴァ・ヴィクター長編一作目。今年のサンダンスで話題となり、北米配給をA24が獲得したことでも話題となり、今年のカンヌでも監督週…

>>続きを読む
sonozy
4.0

大学院生時代のBadなトラウマ体験に苦しみながら日常を生き抜く主人公アグネスを時系列が交錯する5章で描くインディペンデント作品。
本作が長編デビュー作となるエヴァ・ヴィクターが脚本・監督・主演を務め…

>>続きを読む
3.2

Sorry, Baby 2025年作品
6.5/10
エヴァ・ビクター監督脚本
エヴァ・ビクター ナオミ・アッキー
ルイ・キャンセルミ ケリー・マコーマック
ルーカス・ヘッジズ
ジョン・キャロル・リ…

>>続きを読む

タイザン5に言ってやれ!トラウマと向き合うということはこういうことだぞって!

タコピーの原罪ははっきりと駄作だと言える。感情の描き方がずさんで、無駄な暴力描写が多く、なんといってもトラウマの描き方…

>>続きを読む
Nem
4.8
観てよかった。

今年の映画でかなり上位に好き。すごく綿密で柔らかくて優しい映画だった。主人公のわかりみが深すぎる。自分のトラウマを重ねて、自分のために泣いてあげたくなった。あと笑いのセンスがありすぎる。シュールで吹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事