シネマトグラフィー◎ 猫に釣られて見た、予告編でリビールしすぎないでもらってありがたかった。正直内容は擦りに擦られたテーマで、特に目新しくはなく。あまりに繰り返される、この世に溢れた事象すぎて私の感…
>>続きを読む「それはまるで、人生という大河に無理やり石を押し込まれるようなものです。その石を取り除こうとすれば耐えがたい痛みに苛まれますが、結局のところ取り除くことは叶いません。あなたは水がその石を避けて流れて…
>>続きを読む視覚で見せてないのに、一晩の出来事の苦しさ怖さがグサグサと刺さる〜…
広大な田舎町の一軒家にひとりぼっちで住んでるけど、友達と、変わった隣人と、猫と、おじさんと、ベビーと出会えてるから寂しくはないね…
苦しかった。決して元には戻らない心の傷があまりにも生々しくて、とてもツラかった。その原因となった出来事をただ描写するんじゃなく、その前後の人生も交差して映し出されるからより精神的に参ってしまった。
…
演技とセリフがご本人にバチっとハマっているなぁと思ったら監督・脚本・主演なのかぁ〜!凄い才能だわ。
特にさいごの赤ちゃんに人生について語るところとても良かった。
Sorryだけども、聞いてくれる人が…
素晴らしかった。手触りは最近よく出会うタイプの作品だが、傑出していると思う。それぞれテーマが与えられた章立てで、その構成が巧い。章同士が相似形になっていたり、フレーム内フレームが意識された構図が多か…
>>続きを読む["それを考えていないとき、私は罪悪感を感じる"] 90点
大傑作。エヴァ・ヴィクター長編一作目。今年のサンダンスで話題となり、北米配給をA24が獲得したことでも話題となり、今年のカンヌでも監督週…
『ふがいない僕は空を見た』における出産後の赤ん坊とのやりとりのシーンを想起するシーンがあり、両者に共通するテーマのようなものを感じた。それが何かはまだわからんが。
レイプ被害者の女性への何気ないト…