性暴力を受けたアグネスがどのようにその事実と付き合うかを描いている作品。今まで見てきた性暴力のテーマを持つ映画に比べて静かで繊細な表現がされていて、新しくてリアルに感じる。
トラウマを映す映画では…
性暴力を受けた大学院生のアグネスをめぐる数年間の物語。
飛行機内で鑑賞。日本ではまだ公開予定がない本作を観られて、本当に良かった。
性暴力を受ける直接的な描写はないけれども、それを受けたアグネス…
【第78回カンヌ映画祭 監督週間クロージング作品】
エヴァ・ヴィクターの監督デビュー作。サンダンス映画祭で脚本賞を受賞、カンヌ映画祭監督週間のクロージング作品にも選出された。北米配給をA24が担った…
人生にはとてつもなく悪いことが起きてしまう。それでも人生は進んでいくし生きていかなければいけない。
生きれてしまうから運がいいのかもしれないけど、起こってしまったことは最悪で生きれてしまうというが果…
【鑑賞メモ】
ブーツ。
論文。
猫。
この物語で描かれるような苦しみは、経験した本人にしか分からない。
でも、他人の目にうつる恐怖や偏見を気にして、言い出せずに心の奥に隠してある苦しみや悩みは、意…
大学院で教授にレイプされた女性が立ち直る?話。
淡々としたトーンだけど登場人物、台詞みんなリアルでジーンと染み入る感じ。
たまたま女性に生まれたってだけで世の大多数の女性が性暴力の対象にされるのっ…
辛いけど救いのあるラストでよかった。辛い経験でも何かいい側面を頑張って見出すことは簡単じゃないけどその後の自分の生きる力にはなるね。
静かなトーンで画が綺麗で結構好みだった。そして好みの映画に出る…
性暴力を受けたある女性のその後についての話。傷が癒えることはない、この先も長くずっと記憶にこびりつくトラウマだろう。しかし人生はそれだけではない。男性に加害されても別の男性に優しくしてもらうこともあ…
>>続きを読む