夏の砂の上の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夏の砂の上』に投稿された感想・評価

4.3

五感に直接語りかけてくる。これは”感じる”作品だ

余計なものが一切なく、多くを語らない。
直接的なことがないからこそ、見ている私たちに想像する余白が生まれる。

余白の美。
かっこよくいうとそんな…

>>続きを読む
4.1
真夏の長崎の風景や音と、オダギリジョーを愛でる映画。

オープニングとエンディング以外、音楽と効果音がまったく無く、靴音や、風の音、セミの鳴き声、雨音がそのまま聞こえるのが心地いい。
何も無くなってしまった男と何も無い女の子のお話
少しでも互いの穴が満ちていればいいのだけれど
3.4
出演者が気になり鑑賞。
戯曲の映画化、確かに舞台っぽさがある。登場人物の言動が一筋縄ではいかない感じ、現実より3cmほど砂の中に埋もれてる感じ。
長崎の坂の街の光景とピアノの音と雨が印象的。
あkmt
3.7

約3ヶ月滞在した長崎にちょっとした懐かしさを感じながら観ていた。しんどい坂、たくさんの野良猫、エレナなどなど色々思い出す。本作は登場人物の背景について多くは語らないので、その余白を自分の経験から想像…

>>続きを読む
Swan
3.6

僕は割と好きでした。

こういう、不器用な一井の人が必死に生きている感じ。

凄い展開とかない映画でも、これだけ豪華キャストが揃って名演技をされたら全然見れてしまいますね。

こういう映画羨ましい。…

>>続きを読む
ハル
3.5

キャスト陣が好みで観に行った。
これも人生だよねと割り切るにはあまりにもオダギリジョーは不憫な…

この作品で描かれていた長崎の土地柄みたいなのはあるあるなのか聞いてみたい。
多分、坂とか断水とか雨…

>>続きを読む
hirata
-
高石あかりさんよかった
舞台で観てみたい
髭
3.8

終始感情を押し殺して死んだようなオダギリジョーと少し投げやりな高石あかりが魅力的でした。
坂の上のロケーションも良かった。後半の雨のシーンで涙腺にきました。あそこで終わってたらもっと点数良かったかも…

>>続きを読む
ここ
3.0
キャストが好きな人ばっかりで、公開前から気になってた!

んー常に??って感じ

シャンクスみたいなシーンあって笑った

あなたにおすすめの記事