わたしのお母さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしのお母さん』に投稿された感想・評価

bereek
3.1
井上真央の演技好き。
こんな母親、やだ。
でもなんか私っぽい時もあって、やだ。
yujuko
2.4
これでお終い⁉️て感じ。
母娘の確執をもっと掘り下げるなり
後悔の念をもっとしっかりと描くなり
やりようがあったのでは?
これじゃ、死んだもん勝ちにしかみえない。そら、死なれたら辛さはあるよね。
3.1

親なんてどこも皆どことなく似てんじゃないかな…ほとんど
きっと親になり、子供を持ち、同じ気持ちになっても、(あぁ、わたしのお母さんもこんな気持ちだったんかな)なんて気づかず過ぎてきそう。
不器用に時…

>>続きを読む
りぃ
3.0

甘えるのが下手な長女、それをわかってるのに、我慢強くて手が掛からないから、手を差し伸べる優先順位は無意識のうちに後回しのまま…(話を聴いてあげる余裕もなかったとは思うけど)
その上切羽詰まると当たる…

>>続きを読む
しゃ
-
「いいお母さんだと思うよ。
大切にしないとさ、親なんだから。」

旦那さんは親からの愛情をたくさんもらってきた人なんだろうな〜
swimmy
2.9
毒とまではいかなくても未熟な母親なのだろう。しかし、その鈍感さに救われたこともきっとあったはず。
このレビューはネタバレを含みます

こっち何も言ってないのに
勝手に話が展開されていくかんじ。
すごくわかる₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
文句言ってないのに『?』って反応しただけで
臨戦体制入る母🤦🏻‍♀️
本当にもう何言っても無駄だわ、っ…

>>続きを読む
Nove
3.6

子どもの頃は、母が恋しい。
大人になると、どこか受け入れら難い存在となる。
長女と母親。
忙しい母親にうまく甘えることが出来なかった。
女手ひとつで、子ども三人を育てた。
何でもテキパキ熟すスーパー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

行き場のない気持ちに胸が苦しくなる。

幼いころから母親に苦手意識を抱いている娘(井上真央)と彼女の夫が暮らす家に自宅でボヤ騒ぎを起こした母親が転がり込んできてストレスを与えてくる話。

もちろん娘…

>>続きを読む
3.9
親とうまくやれなかった。
妹が産まれ家族の調整役を求められ、疎外感を感じました。リアルでした。阿部純子好きですが、井上真央の存在感が強すぎました。

あなたにおすすめの記事