美しい映像と音で、故郷への愛を表現した素晴らしい作品
俳優の演技も素晴らしい
霧の中の映像は一見北欧やフランスにも見えるが、人と人とのコミュニケーションは多くを語らず日本的
災害によって変わっていっ…
中原丈雄さんの演技の素晴らしさでスコアが高くなってしまう。硬く下を向く表情から生まれ故郷で生きる顔へと変化していく、不器用でも本来はおおらかな熊本、人吉の人なのだろうなと自然に人伝わる。
人物説明が…
2020年(令和2年)、熊本豪雨から3か月目のある日、今西孝之(中原丈雄)は母(寺田路恵)の訃報を受け、22年振りに東京から人吉へ帰郷する。まさしく放蕩息子の帰還である。故郷の町に足を踏み入れると…
>>続きを読む熊本人として観てきた。
祖父母の家があった地域も浸った。祖父母の家に行くと必ず見に行っていた大好きな川が初めて憎いと思った。
「川に魅せられたものは戻ってくる」という言葉は本当で、作品に出てきた川…
2025.07.14
ポスターを見て気になった作品。
22年前に故郷の熊本を出て以来一度も帰ってなかった今西孝之が、母の訃報を受けて帰郷する。
故郷には半年前に起きた豪雨災害の傷がまだ色濃く残っ…
©Misty Film