カフネの作品情報・感想・評価

『カフネ』に投稿された感想・評価

3.8

高校三年の主人公が妊娠してしまったことによる、本人と周囲の心の機微と言った感じの映画。

それを60分弱でまとめている。
そこまで意外な展開とかはない。
ただ、学生がこれを作ったと考えると、画作りや…

>>続きを読む
猫
3.6

初監督作品だろうな、と思っていたら
やはり、だった。
大阪芸術大学時代の作品ということです

、、んー
きれい過ぎる(笑)
彼女に起きたことは
割とあり得る話だと思う
けれど
ラストでの二人を見て

>>続きを読む

主演の子、素晴らしいんだけど、「若者の妊娠」というある種センシティブなテーマを扱う必然性が感じられず、納得できないまま「描きたかったのはコミュニケーション」って制作側が言ってて「それって決定的に違う…

>>続きを読む

私も受験を検討した大阪芸大の学生作品らしい。

男側が簡単に許されてる感じに少し違和感がありつつも、全体的に綺麗に纏まってた。

片岡シェーク行きたい🥤🍔

私が映画で見た史上、1番重くて痛そうなビ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

未来の見えなさ、目の前にある進行していく命とその未来。
遊びや、性欲、そこからくる現実を考えたことも考える想像力も乏しい高校生という存在。
世界がそこだけだと思ってしまう、無知さ、弱さ、そこからどう…

>>続きを読む

高校生の妊娠と重たい題材だけど、約60分の時間の中で内容の詰まったドラマでした。
小さな港町の空気も物語に溶け込んで、やわらかくて淡い映像が、セリフの後の余韻になって心地良さも。

尺が長くない分余…

>>続きを読む
M
3.8
丁寧に撮られたことが伝わって好みでした。冒頭のシーンに全てが詰まっているような気がした。

2年前にシアターセブンで観て感銘受けた、梅村和史監督の『静謐と夕暮』に出演されていた入江崇史さん。

その入江さんからもお勧めいただいていた本作、高校生の妊娠をテーマに扱った66分の作品。
監督は、…

>>続きを読む
Futo
-

主演の山﨑翠佳さんの主人公っぷりがすごい。
真っ直ぐな演技で観ててどのシーンもすごい良かった。

舞台挨拶で、監督が人間同士のぶつかり合いを描きたいって言ってたけど、まさにそれで、台詞、演技とか、観…

>>続きを読む
mary
-

なにより澪役の山崎翠佳さんの透明感がとても良かった。山崎さんの演技力然り演出や言葉の選び方がそうさせたんだと思います。難しい題材だったとは思いますが、製作者の皆さんの等身大の姿を写したんだろうなと、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事