アズワン/AS ONEに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アズワン/AS ONE』に投稿された感想・評価

1.5
かなり意味不明だった
高校生パートは良かったです
最後の終わり方と主題歌は良い
原作?プレイ勢ぽそうなオタクグループの視聴後の感想が面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

ラコはかわいいと思う。
戦闘シーンがなさ過ぎて泣きそうになった。
ストーリーが難解で1週じゃよくわからないと思う。
主人公のヨウは基本的にぼそぼそしゃべるキャラだからそこまで声優は気にならなかった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

filmarksは以前PVに生成AIを使ったことでブチギレて退会したのですが、昨日観たこの映画が酷すぎてそれを吐き出すためにまた登録しました。

まず前提として、僕は原作?ゲームを知らな…

>>続きを読む

終始眠い映像が続く。
寒い設定の世界観。
ガンダムとか好きそうと思ったらサンライズ関わってた。

時々ある、誰がこれでいけると思ったんだ?ってアニメ映画。

安っぽく最後に伏線回収するストーリー、中…

>>続きを読む
映像そのものがまずキツイ。
ノリもキツイ。
ロボットのエアリアルはあまり見せ場なかったけど多分カッコよかったかと。
TT
1.9

主人公が棒読みなのはもう良いとしても...。
最初20分の話を5分くらいでやっていればなあ。
巡り星の風俗は全く見えてこないし戦争を止めなければと言われても形而上学的な話にしかなっていなかった。
戦…

>>続きを読む
1.0

前代未聞。特級呪物。

1.絵
まず最初に驚くのが風景や建物。くっそ粗いポリゴンで書かれたような海、山、空、建物、色は256色のデスクトップみたい。宇宙から降ってくるデブリがくそ粗い茶色い何かの塊。…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルに聞き覚えがありすぎるロボアニメ
全編通して自分を信じることの大切さを説いてたけど、巡り星の人達は自分を信じすぎて対話拒否起こしてたから信じすぎるのも考えものやなと思いました
ヨウの歌をBG…

>>続きを読む

キャラの掘り起こしやプロットの指針が示されず、ひたすら置いてけぼりな展開に。蛍光色やエフェクト過多でメリハリが無い作画、尖がった作風に見せて説明セリフが多いことがSFアニメの悪い典型に。ゲーム未プレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事