アズワン/AS ONEに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アズワン/AS ONE』に投稿された感想・評価

映像そのものがまずキツイ。
ノリもキツイ。
ロボットのエアリアルはあまり見せ場なかったけど多分カッコよかったかと。
1.0

前代未聞。特級呪物。

1.絵
まず最初に驚くのが風景や建物。くっそ粗いポリゴンで書かれたような海、山、空、建物、色は256色のデスクトップみたい。宇宙から降ってくるデブリがくそ粗い茶色い何かの塊。…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルに聞き覚えがありすぎるロボアニメ
全編通して自分を信じることの大切さを説いてたけど、巡り星の人達は自分を信じすぎて対話拒否起こしてたから信じすぎるのも考えものやなと思いました
ヨウの歌をBG…

>>続きを読む

キャラの掘り起こしやプロットの指針が示されず、ひたすら置いてけぼりな展開に。蛍光色やエフェクト過多でメリハリが無い作画、尖がった作風に見せて説明セリフが多いことがSFアニメの悪い典型に。ゲーム未プレ…

>>続きを読む
daidai
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム未プレイ。ん、原作あったのか…?

絵の使い回しが多くて緊張感が削がれるというか観ていて気持ちが萎える。

ストーリーの要のひとつとなっている筈の歌にあまり必然性を見出せず、個人的に楽曲そのも…

>>続きを読む
1.4

どこかで見た何かを切り貼りしているうえ、いらん設定や動きが多くて必要な設定や説明が少ない

脚本家が3人いてそれか?と思う反面、3人もいれば整合性がとれないのも当然かとも思える内容

絵の使い回しも…

>>続きを読む

『End of Sorrow』

【概要】

2018年から2021年まで稼働していたアーケードゲーム「星と翼のパラドックス」の前日譚を劇場版として公開されたアニメ映画。ゲームは正直、名前すらも知ら…

>>続きを読む
1.0
アニメ大国日本だから、こんな作品も出てくる。

公式サイトにスタッフの名前がないのは、黒歴史になるから、自ら掲載を拒否したってこと?
1.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の声の方が旧ジャニーズの人と思われてる方がいらっしゃるみたいですが別事務所の方ですよね
博士の声の方は旧ジャニーズの方だけど

という話は置いといて

主人公が歌うと聞いてたのでマクロス的な展…

>>続きを読む
ym
1.0

ま、まぁこの作品自体ジャニーズ?の新曲PVみたいなモンだからさ、主役の声がキッツいとか、ヒロインが急にイラつくバカ女ムーブやりだすとか、ストーリーが尺不足描写不足で盛り上がらんとか、せめてものメカア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品