アズワン/AS ONEに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アズワン/AS ONE』に投稿された感想・評価

監督『名探偵コナン』、『シドニアの騎士』の静野孔文、メカニックデザイン『機動戦士ガンダム』、『甲鉄城のカバネリ』の刑部一平、キャラクターデザイン『新世紀エヴァンゲリオン』、『サマーウォーズ』の貞本義…

>>続きを読む

・どこか懐かしい作風でボーイミーツガールなストーリー。
・独特な映像表現で視覚的な面白さがある。
・ロボはデザイン・アクションともにカッコ良く満足。

今では珍しくなった無気力系の少年主人公と異世界…

>>続きを読む

画面作りは結構新しかったと思う。

ただストーリーや演出は結構ありきたりな感じ。

ヨウがラコと繋がってると異空間みたいなとこにしかいないから、画面や演出の目新しさがなくて単調。ただ見てるだけ、会話…

>>続きを読む

色使いなど画面表現の目新しさはあったものの、ストーリーはダイジェスト感があり「なんで?」という気持ちが解決できず、あまり入り込めませんでした。原作ゲームをプレイしていたら見方が変わってくるのかもしれ…

>>続きを読む

普通によくわからなかったんだけど口コミ見る限りみんなよく分かってないからまあいいのか
白岩瑠姫、声優うまい 自然でよかった あと丸山隆平さんもうまい
歌がいい めちゃくちゃ白岩瑠姫だったけど歌めち…

>>続きを読む
うーん…まぁ想像どおりとはいえ、微妙。

いつまでATフィールドの話をやってるんですか、おじいちゃん。

背景は『プロメア』というか『数分間のエールを』というか、そういうタッチで美しかった。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作はアーケードゲームの
星と翼のパラドクスで
どれくらい作品と
リンクをしているか書きたい。

映画の世界では、
ゲームでプレイヤーが
搭乗する機体「エア・リアル」は
開発中で本編でも一機しか登場…

>>続きを読む

ボーイミーツガールとしては、主人公とヒロインの関係性の積み上げが吹っ飛ばされた様に感じる進み方であまり作品に入り込めなかった
全体的にダイジェスト感が拭えない...
アニメーションも映画というのを考…

>>続きを読む

ゲームをプレイしている人には刺さるのであろうか?
主人公である地球側の少年が、異世界だか遠宇宙だかの異文明の少女(ヒロイン・副主人公)の意識が交わるけども、少女を含めた戦争したいのか止めたいのかよく…

>>続きを読む
ロボットはかっこよかった
ストーリーはどう評価したらいいのか
貞本キャラデザはちょっと硬いがまあ良かったか

あなたにおすすめの記事