アズワン/AS ONEの作品情報・感想・評価

『アズワン/AS ONE』に投稿された感想・評価

「#アズワン AS ONE」ゲーム世界観を使ってのオリジナル脚本のアニメ。ちょっと物足りなさがありました。面白くなりそうなのになぁ。
https://t.co/KWglDmsm8g

すでに稼働終了したアーケードゲームの前日譚をオリジナルで映画化する、というどっから生まれてきたのかよくわからない映画である。
なんというか、お金が無いことはよーくわかった。全体を統一する特徴的な塗り…

>>続きを読む

2025年劇場鑑賞106本目

お前が信じる、お前を信じろ!

原作はスクエニのアーケードゲーム「星と翼のパラドクス」。未プレイ。
しかもとっくにサービス終了している。

ゲームと同じくキャラデザが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映像も音響もすごく良かったから時期を逸してちいさめのシアターで観ることになってしまったのもったいなかったな…

ヨウが巡星に行った後地球に戻ったら地球の景色も巡星のタッチになってたように思ったんだけ…

>>続きを読む
Noise
3.1

スクウェア・エニックスのアーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作としている映画となるのですが、ゲームのオンライン稼働期間は、2018年から2021年となっているので、このタイミングでの映画公開っ…

>>続きを読む
3.0

JO1ファンです。
舞台挨拶の日に観に行きました。瑠姫くんが声優初挑戦ということでしたが、想像以上に上手で驚きました。主題歌も映画を見る前と後だと感じ方が違うので、何回も聴いて楽しめました。
映画自…

>>続きを読む
3.5
横文字多すぎて難しかった。映像は綺麗だったと思う。
このレビューはネタバレを含みます

主題歌である『巡星』が素敵でした。
この巡星と主人公ヨウくんの歌が物語のキーになるストーリーですが、歌詞がアズワンのストーリーとリンクしていて感動しました。
ストーリーもそれぞれの繋がりも良くて、ア…

>>続きを読む

2021年10月で稼働終了したアーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作としたSFロボ映画。本作は原作の前日譚にあたる(んだと思う)。
登場するメカはカッコよさげだったが、話は可もなく不可もなしと…

>>続きを読む
p
-

ブースターの音がゲームと同じだ!
ってだけで私はこの映画100点満点なのですが、多くの人には参考にならないかもしれません。
星と翼のパラドクス、というアーケードでならではの体験ができるゲームがあった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事