直後だったらもっと胸熱だったかな〜
準備も撮影も15日前後!
壮大で見応えがあったのは
撮影の規模がすごいからで納得。
コロナ禍は大変だったみたい。
動物がぶわぁっとでてくる
シーンすごかったよね!…
カーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」のやり取りにグッと来た。リチャードの粋な計らいで嬉しさ倍増といったところか。
個人的には橋のシーンをじっくりやってくれたので満足。
エッ、コレって実写だ…
監督の熱量、それに応えるスタッフ、キャスト陣。
素晴らしい映画の影には素晴らしい立役者たち。
もちろんそれぞれのスタッフが職人なんだけど、頭の中で描きたいものが見えちゃっているラージャマウリ監督に…
3年近くぶりにRRR本編観てから連続で今作鑑賞
新文芸坐さんマジでありがとうございます…
映画制作にかける情熱、というのに最近本当に心を震わせられることが多いこのタイミングで観られてよかった
監…
あれだけすごい作品なんだからキャストの数も撮影も演出も音楽もものすごい大変なんだろうな〜とわかってはいたけど思っていた以上にえげつなくてびっくり、さらにコロナで苦戦したそうでほんとうにお疲れ様でした…
>>続きを読む本作は『RRR』の「2」ではなく、
「メイキング」映像。
ただ、本作を観ると、
『RRR』のことが、もっと好きになります。
CGを極力排した撮影現場。
エキストラは1000人以上!
監督のこだわ…
このレビューはネタバレを含みます
RRR大好きなので念願のドキュメンタリー。日本での上映に感謝。
両親と映画館で鑑賞。
あの凄まじい内容の3時間が作られるまでの出演者やスタッフ、監督の並々ならぬ情熱と愛が伝わってきた。
ラージ…