監督の思い出がテーマと分かってやっと腑に落ちた。
脚本なし。監督しか全体像を知らない。出産シーンで本物の医者と看護師蛾演じた。家政婦のクレオは一発撮りの本番になるまで、赤ちゃんが死んでいることを知ら…
すごい熱量で制作されていて、言葉が出ない。
本当に白黒で大正解。細かな部分の完全再現(ひとりひとりの衣装や家具など)、すごい数のエキストラさんへの指示も大変だったろうな。いや全てが大変でしかない。
…
ROMA/ローマの完成までの道筋をアルファンソ・キュアロン監督が語っていく、、、。
自身の思い出をベースに環境と民族の不条理な関係を表現したかった模様。そのため、台本はなかったみたい。
何故あん…
映画ローマ/ROMAの
メイキングドキュメンタリー
本作は白黒なので、メイキングでカラー映像を観られるのは嬉しい。こんな色の服を着ていたのか…という感動がある。
映らない細部まで細かくこだわって…
本編を見終わってすぐ見ました。
単純に裏側を知る事ができるって楽しい。
映画をつくるってものすごい労力。
細部までこだわるところと自然の成り行きに任せるところ、そのバランス、匙加減が成否を分けるの…