「百円の恋」が好きだったのと風間俊介ファン
映画館で観たくて鑑賞
俳優を始めから2人にイメージしたような脚本だと思った。MEGUMIしか言えない話し方、誤解して結婚し理解して別れるという言葉があては…
「花束みたいな恋をした」の逆バージョンでも観てるみたいで面白かった
全く成長が無い雑魚夫と
夢も希望も可能性も捨て去った妻の
本音バトル劇場
普通ドラマではこういった本音での会話で1mmでも夫婦…
脚本も務める足立紳監督が、「事実に基づく」とわざわざ断った上で描いた、自分たち夫婦や家族をモデルにした物語。
「ぁ痛たた、見てらんねえ…」とか「よくぶっちゃけたなぁ」という思いと、「それもこれも、…
足立紳監督の作品。自伝的小説を原作としテレビ大阪で放送されたドラマのディレクターズ・カットとなる。細部に嘘が無くてどこまでも惨め。ナラティブに身を委ね過ぎていない、真に自分のために作った物語という感…
>>続きを読むところどころでめっちゃ笑えるシーンあっておもろかった笑
奥さんもよく離婚しないで耐えてるなぁ、すごいなぁと思った
漫才オーディションのシーンは見てられなかった、奥さんの立場だと辛い、、
監督の家で…
前半どっちもどっち感のある攻防戦で感情移入するわけでもなく観戦してたが最終的にはチカちゃんの物語だった
チカちゃんは言葉が乱暴で相手が傷つくようなことも平気な顔で言うけど奥底で愛を持って旦那を信じ…
©「それでも俺は、妻としたい」製作委員会