やがて海になるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やがて海になる』に投稿された感想・評価

学校帰りになんとか時間を作って観に行った。

海を舞台に繰り広げられる、沢山の人生がなんとも美しかった。
監督の自伝的映画という部分も相まって、本当に全部が映画なんだなと思った。

それと、高校生時…

>>続きを読む

広島県の江田島、呉を舞台に、同級生3人の物語。
東京に出て夢を叶え映画監督として島に帰ってくる青年、島に残り何をするでもなくグタグタと暮らしている青年、島を出て呉でスナックの雇われママをしている女性…

>>続きを読む

瀬戸内の穏やかな風景が印象的で、画面から日常の温かさが伝わってきました。登場人物たちの何気ないやり取りに、思わず胸がじんわり温かくなる場面もありました。幼馴染たちの微妙な距離感や関係の変化が丁寧に描…

>>続きを読む
ナウ
3.0

めっちゃ景色が綺麗
映画の内容はね、そこまで好きじゃないかなぁ
途中までは良かった。
ただラスト(終盤)あたりで
う~ん…
物語の設定、登場人物の人間関係などは
良いと思う、もっと面白くできたはずな…

>>続きを読む
luke
2.3

広島、江田島が舞台の映画。

幼馴染のアラフォー3人が織りなす人間模様という感じだけど、いい年した大人がクサ過ぎるセリフとか大人気ない行動場面が多くて、観客側もひいてしまうというか、置いていかれて感…

>>続きを読む

さわやかな映画だったなー。住む場所と登場人物をいかに自然な感じで結びつけて表現するかは、この映画でも達成されていたと思う。(私は勝手に、この事が現代の日本でつくられる映画の重要なテーマだと思っている…

>>続きを読む

映画監督のスピーチで始まるこちら、沖正人監督らによる舞台挨拶の直後に観られたのは内容とリンクしていて相当な体験をさせてもらったなあと思っていたら、さらに鑑賞後に寄った酒場に沖監督がいらして、直接感想…

>>続きを読む
KUBO
4.0

㊗️10月24日、全国公開‼️

武田航平、ついに映画監督になる?

教え子「武田航平」と三浦貴大とのダブル主演の映画『やがて海になる』のプレミア上映が「横浜国際映画祭」で行われた。

男2人と女1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事