同じ海が見える故郷を持つ自分には、重なる箇所が多く、最初のシーンから胸にぐっとくるものがあった。
海を眺めるシーンでの、感情をのせた表情、一貫してどこかに海を感じる演出があり、海とともに暮らしてきた…
あまりにも浅くて薄っぺらくて青くて、見ているこちらが恥ずかしくなるような映画だった。
設定も行動もセリフも、それはないでしょ!の連続で、色々と無理がありすぎる。
挙げればキリがないほど突っ込みど…
瀬戸内の静かな島を舞台に、人生の迷いや過去との向き合いをそっと描く作品。島を離れた修司と和也、そして二人が高校時代から思いを寄せていた幸恵... 大人になった三人の再会は、穏やかだけれど心に小さな波…
>>続きを読む過去と今が目まぐるしく出てくる感じがよかった。友情と親子、カメラ、映画、男と、焦点が色々あったけど、だからこそこれは3人仲良しの映画じゃなく、個々の三部作品のようなものだと思った。
だから最後は母の…
江田島出身の監督がどんな映画なのか気になって見ることにした
呉を出て40年
見たことのある風景もあり、新しい風景もあり懐かしい気持ちになった
三浦貴大のだらけた演技は本当にダメな人間に見えて、演…
江田島出身なので藤三とか早瀬大橋とか音戸大橋とかスクリーンで見れて嬉しかった。出来れば呉に行くフェリーに乗る前の小用のセブンイレブンも見たかった!あと紅来軒とか。海が綺麗すぎて南国みたいだった。海に…
>>続きを読む©️ ABILITY