半世界の作品情報・感想・評価・動画配信

半世界2018年製作の映画)

上映日:2019年02月15日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • それぞれの世界があって、少しずつ関係しあっている世界が美しい
  • 吾郎ちゃんのセリフが良く、炭焼き職人としてのキレイ過ぎなイメージが印象的
  • 田舎暮らしの描写や風景が心に刺さる
  • 池脇千鶴の演技が圧倒的で、役者陣全体が素晴らしい
  • 人生の折り返しに向かい人生を見つめ直す姿が感動的で、友情や家族愛が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『半世界』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「せかいのおきく」を観て感銘を受けた彼女のお陰で、未見の阪本順治作品を観る機会を得た。
それにしても、淡々とした日常でありながら、なにかが起きそうな炸裂する瞬間の予感に満ちた本作は、近頃の物語偏重の…

>>続きを読む
3.5

お勧めされて拝見。どこかに居そうな人物像の人たち。終盤の急展開には驚きましたが、その辺も含め人生ぽくて良き。

家族さえ踏み込めなかった思春期の悩みを、友だちがいとも簡単に解く様子は、身内だけじゃな…

>>続きを読む
Aoyoao
4.3

40才手前、半人前の3人の男が、
もう半分の世界に少し踏み入れて人生を見つめ直す。
阪本順治監督にしては、良い意味で肩の力が抜けた人間ドラマ。

稲垣吾郎の無骨な父親ぶりに最初は違和感があったが、

>>続きを読む
三人のおじさんの友情。
特に起伏がなくて
面白くなかった。
演者の皆さんは良かったです。
吾郎ちゃん。
池脇千鶴は美容全然しないらしいですね。
そろそろやばくなってきた感。
OTO
2.8

地方の閉塞感や広がらない人間関係、中途半端な年齢の焦燥感が良く表現された映画。
豪華な俳優陣の中、久しぶりの池脇さんがグッと映画を引き締めている。
ただ、この炭焼き職人の役に吾郎ちゃんは爽やかすぎま…

>>続きを読む
レイ
-
キャストがいいので頑張って見ていたが1時間見ても面白さが分からず断念
3.0
このレビューはネタバレを含みます


なんか色んな意味で胸糞悪い映画だった。

あの吐き出した痰をすすれっていう映像 目に焼き付いてトラウマレベルの気持ち悪さ。思い出して吐きそうになる。

あんな感情の激しい両親のもとで育ったら あん…

>>続きを読む
枦本
2.5
このレビューはネタバレを含みます

語ろうとするテーマが多すぎて 何を伝えたいのか分からなかった
親子の確執、夫婦のすれ違い、伝承してきた仕事の成り行き、軍人の後遺症、閉鎖的な田舎の陰湿な雰囲気、いじめ。テーマが複雑に絡まっている訳で…

>>続きを読む
2.5

地元から出ずにそのまま地方で暮らす人々の世界。瑛介は一度出たけどね。
人間生きてりゃ色々あるよね、という出来事が描かれているんだけど、何を言いたいのか良く分からなかった。
でも備長炭作りって大変そう…

>>続きを読む

当たり前だけど、どんな映画も観てみるまではわからない。そして観たイコール全部わかる、でもない。物語の終い方をどう受け取ったらいいのかわからないでいる。
渋川清彦さんが画面に映ると空気が変わる。長谷川…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事