Materialists(原題)のネタバレレビュー・内容・結末

『Materialists(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつ公開してくれるんだろうなって思ってたらまさかの飛行機にあって見れた〜!
王道だけどめちゃくちゃ好きだった。結局愛してしまえば簡単なのに、みんなそれを探すのに苦労して、遠回りして、傷ついて、自分を…

>>続きを読む

いやーーーー!めちゃんこリアルだった!ルーシーの気持ちすごく分かるの!この年代のシングルなら、you have to do the math when you’re dating someone.

>>続きを読む
途中から結末が読めたけど、NYの景色と結婚パーティーの雰囲気が楽しめた😆
Past Livesと同じ監督だとは…!

ほーん。
高そうなキャスト陣...🥶

You can tell Celine Song is a very crafty artist with meticulous intent in her …

>>続きを読む

賛否両論大きく分かれる作品だけど、私的にはかなり刺さった映画。
観終わってからずっとこの作品のことが頭から離れない。
ロマコメ、恋愛映画としてプロモーションされてはいるし、恋愛・結婚市場を描いてはい…

>>続きを読む

旅行中の飛行機内での視聴。

『パスト・ライブス』のセリーヌ・ソン監督の最新作で、楽しみにしていた作品だったのでもう観れるとは嬉しかった。

貧乏なクリス・エヴァンスも、金持ちのペドロ・パスカルも、…

>>続きを読む
機内鑑賞。
ダコタジョンソンは美しい。
で、アメリカでは身長ってそんなに大事なんかぁ。うーん。
まぁ、落ちは読めてたけど、ハイソな人が良かったなぁ。

パストライブスが良すぎただけに、ちょっとチープで残念。どっちも選ばないor元彼に揺らぎつつも金持ちイケオジとだんだん絆深めて結婚、とかだとまだ面白かったかも。クリスエヴァンスはキャプテンアメリカより…

>>続きを読む
ダコタジョンソンが可愛いくてよかった
テーマも現代的でよかったが、ラストはあまり納得いかない

相手への条件や理想を重視する結婚相談所の職員(劇中ではマッチメイカー)ルーシー、クライアントの結婚式で出会ったリッチな男性と貧乏で役者志望の元カレに出会う。
二人の間で揺れ動くルーシーの決断の行方は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事