でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男のネタバレレビュー・内容・結末

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見てる間ずっと心が痛かった…序盤から結構絶望的だったから苦しかった
子供の小さな嘘で1人の人生壊してしまうのが恐ろしかったし、自分はそんな子供ではなかっただろうかと考えさせられた。
誤解が晴れても世…

>>続きを読む

怖い。明日は我が身というか、こんな理不尽が自分の身にも起きるかもしれないんだ、だってこれ実話だから。本当怖い。
信じて戦い続けてくれる家族と弁護士さんがいて救いになった。諦めちゃいけないんだな。
体…

>>続きを読む


特筆すべきは律子や律子の家庭ダークさ。

氷室家の描写は雷が鳴り強い雨が降る中、夜のシーンで始まる。ここから既に不吉な予感が…。
カーテンを閉め夜の人工的なライトのみ。後に映る日中のシーンも薄暗い…

>>続きを読む

いや、面白い、面白いし、演技もめっちゃ上手い
それが故にあまりにもしんどくて見ているうちに何度も嗚咽しそうになった
実際に合わせてるから仕方ないけどカタルシスが足りない、、
見終わったあと、胃の中ぐ…

>>続きを読む
映画館で3回観ました。
何度観ても綾野さんと亀梨さんが対峙する雨のシーンは心震えます。
これ、実話ベースでしたっけ?
だとすれば大概胸糞悪い。もっとバットエンドかなと
思ったけど、一応報われた形で一安心。でもこの世界にはあんなモンスターペアレントがたくさんいるのなら本当に怖い話。

これが実話だなんて辛すぎます。
絶対に見た方が良い映画。

「裁判で感情的になってはいけない」だなんて、The感情型の私には無理だと思いました😂
頭にきて声を荒らげちゃいそう。
それくらい柴咲コウの…

>>続きを読む

ちょっと「怪物」を思い出した。
でもほんとに、1人の人間の人生をよくも( ; ; )となった。彼がすばらしい弁護士に出会えてよかったな。出会えてなかった時のことを想像するとつらい。あの弁護士が、ひ…

>>続きを読む

【誰かを踏み潰す雨が止みます様に。】

この作品の為の楽曲を制作したキタニタツヤの「なくしもの」と言う曲の1フレーズが今もこの作品の核を担っている気がしてならない。

始まったシーンは被害者として存…

>>続きを読む

いや、演技うまあ。おもしろ。
小さいシアターでやってたから役者や主題歌が豪華でビックリした。
そして、めちゃくちゃ良かった。
しっかりムカムカして、感動して、スッキリする内容だった。
最初の律子の証…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事