このレビューはネタバレを含みます
多分初めて観たけど想像以上に良作だった!
いつものあたしンちかと思ったら、まさかこんなに母の孤独と情熱が描かれてるとは笑
家事も家族の世話も超能力でこなし始めた母に最初は家族も大はしゃぎするけど…
こどもの頃好きだった「あたしンち」
劇場版1作目(2004)は雷に打たれて入れ替わる話だったけど今回もまた雷。「あたしンち」の世界観はカオスだけど奥底には常に家族愛っていうテーマがあって、泣くまでは…
暇つぶし用に!
超能力が使えるようになって調子に乗っちゃうのは「あたしンちのお母さんらしいな〜」と思うけど、自分はユズぴ側だから暴走ぶりはみててしんどいかも。
日常系アニメでは絶対にあり得ないシーン…
後に『逆襲のロボとーちゃん』を手掛ける高橋渉の劇場映画初監督。当時流行っていた3D技術を応用した日常系コメディかと思いきや、タイトル通り、バリバリ超能力を駆使するサイキックSFものとなっている。あた…
>>続きを読むシンエイ動画・KADOKAWA・テレビ朝日・ADK 2010