劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!』に投稿された感想・評価

3.5

個人的には前作よりコメディ路線に振り切ってて好き。あたしんちの感動話は原作で十分味わえるからね…

終盤のマンションを家族団結して修復するドタバタ劇やアニメーションも楽しめた。

最後の力を振り絞っ…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見られて良い!でも結構カオス笑
マンションの他の部屋の内装とか、お父さんとお母さんのキスとかアニメだと見られない描写があって楽しかった!
映画だとスケールがデカくなって家族みんな仲良くなる!笑
3.7

このレビューはネタバレを含みます

劇場版は母の身に何か起こりがちだが、まさかアパートを壊すとは思わなかった
3.7

多分初めて観たけど想像以上に良作だった!

いつものあたしンちかと思ったら、まさかこんなに母の孤独と情熱が描かれてるとは笑

家事も家族の世話も超能力でこなし始めた母に最初は家族も大はしゃぎするけど…

>>続きを読む
shou
3.5
こっちの映画でもあたしンちらしさ全開で良かった。
映画だからか出てくるご飯がちくわじゃなくて豪華なのと、地味にタイトル回収したのがアツい。
ane
4.0
さくっと観れる。

エスパーママン、じわじわくる。
非日常の感じでタチバナ家の家族愛を観れる。
弥藤
3.5

こどもの頃好きだった「あたしンち」
劇場版1作目(2004)は雷に打たれて入れ替わる話だったけど今回もまた雷。「あたしンち」の世界観はカオスだけど奥底には常に家族愛っていうテーマがあって、泣くまでは…

>>続きを読む
msm
3.5
1作目は超えてこなかったけどとても好き、
映画ってよりほのぼのアニメを見ていたいよね
akari
3.5
いつもはボロキレみたいにズタズタなのに
バイオハザードが絶好調って感じ?
ちょっと飽きたなあ
なにか言ってほしそうなカオ
これがほんとの投げキッスだ!
情熱の赤い薔薇のちから
3.2

暇つぶし用に!
超能力が使えるようになって調子に乗っちゃうのは「あたしンちのお母さんらしいな〜」と思うけど、自分はユズぴ側だから暴走ぶりはみててしんどいかも。
日常系アニメでは絶対にあり得ないシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品