ドラえもん のび太の太陽王伝説の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の太陽王伝説2000年製作の映画)

上映日:2000年03月11日

製作国:

上映時間:91分

3.6

みんなの反応

  • 懐かしい昔のドラえもんの頃を思い出させてくれる
  • ティアが優しくなっていく様子がほっこりする
  • のび太と王子様の入れ替わりが面白く、周りの人の反応も楽しめる
  • 友情の大切さや人間としての心を描いた良い作品
  • のび太の優しさや人間性がとてもよく出ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の太陽王伝説』に投稿された感想・評価

ひたすらのび太の顔から

お、緒方さんボイス…!?

ってなる(笑)

何回か観てるはずなのに緒方さんボイスの印象が強すぎてあまり内容を覚えてない

つまらないとはならなかった気がする
4.9

ジャイアンからひみつ道具を取り返そうとして使った、タイムホールを発生させる道具。でも無理をしたことで壊れてしまい、タイムホールが乱れてしまう。
すると太陽の王国、マヤナ国に繋がり、そこでマヤナ国の王…

>>続きを読む
3.8

タイムホールが故障し、のび太の部屋とマヤナ王国とつながってしまった!異世界に繋がるのはドラえもん映画でよくあるパターンだけど、今回はその王子とのび太がそっくりってところが違う

初めて見たけど、おも…

>>続きを読む
2.6
めんどくさい事言ってる自覚はあるんだけどさ、、
メソアメリカの人身供犠を現代の価値観で否定的に描いちゃうの、文化的な敬意が足りてないって感じちゃってなんかううう、、、
3.7

劇場版 21作目

タイムホールの故障で、のび太の部屋が古代のマヤナ国という国とつながってしまった。のび太はそこで、自分そっくりの王子・ティオという少年に出会う。
現代の日本に来たティオは、みんなに…

>>続きを読む
3.3

映画ドラえもん 21作品目

タイムホールの不具合により、太陽の国に迷い込んでしまうお話
そこで、のび太にそっくりな王子のティオと入れ替わり……

OPが特徴的でウィーン少年合唱団らしい
やっぱり「…

>>続きを読む
向井
3.9

幼少期三大ドラえもん映画の1つですね。
途中で出てくる石像がマジで親父に似てます。ということで珍しくのび太が成長する
物語そして名言連発。
王子と乞食を原作としたドラえもん映画にしては珍しい展開。の…

>>続きを読む
NOVUS
3.0

アホな展開を愛でる作品。

正直ひどい。作画ミスから何やら。展開もお粗末だし、だいぶギリギリのライン。
でもアホ展開すぎてむしろ面白く感じてくる。わざとやってんのか、って思えるほど滑稽なシナリオだし…

>>続きを読む
ティオの声がめちゃくちゃイケボやなと思ったら緒方さんで納得 努力家で不器用で良いキャラやった、、
2.5

のび太たちとティオとの友人関係や、ジャイアンとイシュマル先生との師弟関係の構築の描写が不足しているため、のび太たちがレディナとの戦いに関与していく展開がわざとらしい。
また、レディナの3人の部下たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品