コマンドーのネタバレレビュー・内容・結末

『コマンドー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネットで語録ばかり耳にしてきた『コマンドー』をようやく初視聴。
噂に違わない脳筋フルスロットルの映画だった。

冒頭から仲間の軍人達がド派手に始末されていく。車を盗むついでに轢き殺すという手際の悪さ…

>>続きを読む

かつて精鋭部隊・コマンドーの隊長であったジョン・メイトリックスは、今は愛娘ジェニーと静かに山荘で暮らしていた。ある日、元上司であるカービー将軍から元コマンドー隊員たちが次々と殺されていると聞いた直後…

>>続きを読む

開幕から人がどんどん死ぬし有名な台詞ばっかりで景気がいい。
買い物だ!ってショーケースとかガンガン割って大丈夫なのか…と思ってたら普通に警察に捕まった所メチャクチャわらったし、その後シンディがロケッ…

>>続きを読む

某動画からの影響
シュワルツネッガーの筋肉満載かつ
筋肉は全てを解決してくれるが如く
車や電話ボックスとか
動かしたり持ち上げたりと
それ以外にも
特殊部隊の出身の役もあって
様々な技で色々◯してく…

>>続きを読む

こいつら語録しか喋らねぇなぁ
野郎ぶっ殺してやる
正体は隠していたはずが昔したことの復讐で狙われている。
シュワちゃんが過去にしたことと狙われる理由が明確に分かるいい設定ですね。入り込みやすい。
戸…

>>続きを読む

テンポが早くポンポン話が進むうえ、登場人物の耳に残る独特な言い回しが面白いおかげで観終わるまでまったく飽きなかった。敵に対する反撃がどこか過剰というか派手にやってくれるから見てて爽快感がある。見る前…

>>続きを読む

とんでもねぇ、待ってたんだよ

 普段は字幕派で吹替見ないけどこれだけは見ちゃう。コメントの幻覚が見える。ザ80年代の音楽もよし、スティールパンの音が良い。全てを筋肉式で解決してくるスタイル大好き、…

>>続きを読む

シュワルツェネッガーが愛娘を攫われてしまい、娘の命と引き換えに某国大統領暗殺を強制依頼される。
某国へと向かう飛行機から飛び降りたシュワルツェネッガーは、飛行機が到着して気付かれる前に娘を救出しよう…

>>続きを読む

ネットで話題になってたので観た。

元軍人が誘拐された娘を助け出す話。

アーノルド・シュワルツェネッガー、ここにあり。という感じの作品。
はちゃめちゃに強い大男が向かってくる敵を全て返り討ちにして…

>>続きを読む

痛快で、テキトーで、大爆発で、おもしれぇなあ。
なぜかAmazonには吹き替え版しかなかったけど、シュワちゃんなので吹き替えでむしろいい。玄田哲章、懐かしい。
やっぱ、セリフがいいっすねぇ。馬鹿馬鹿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事