ソ連/ロシア映画といえば眠気と闘う文藝映画か陰鬱な戦争映画かという勝手なイメージがあったから、こういったおバカアクション映画は新鮮だ。
本家自体がおバカ映画の代表格だから、それを更にコメディ色を全…
気の利いた台詞が『コマンドー』の欠かせない部分であると思っていますが、この映画はそれが少なかったような……
とはいえ決してつまらないわけではなく、午後のロードショーで偶然見たら「当たりだな!」と思う…
てっきりタイトル詐欺だろうと思って見たら、全然そんな事なくて面白かった。疑ってごめんなさい。
サリーポジョンのキャラのソロパートが謎に長いんだけど、違う方向に気持ち悪さを再現してて笑ってしまった。…
ロシア製コマンドー
フリー音源のような音楽にホームビデオ感あるカメラワーク、正直C級アクション映画だ。しかし本家のリスペクトをとても感じられ原作愛が伝わる。本作ならではのジョークも必見
シュワの…
あのシュワちゃんの何でもありなアクション映画「コマンドー」をリメイク!
ロシア産の作品は日本をチクリなど皮肉を利かせ、なおかつ出てくる人間が妙にハイテンション。
ほとんどコマンドーをなぞっているだ…
シュワルツェネッガー「コマンドー」のロシア、リメイク版
内容はほとんど一緒
オリジナルをちゃんとリメイクしたって感じで
飛行機から飛び降りるときパラシュートつけたりショッピングモールのシーンがプ…
ロシアリメイク『コマンドー』
大ヒット作のリメイク出そうぜではない原作への愛💖…こそ感じるものも、原作と比べるとヤケに整合性がとれてしまってるアクションに改変せれており、「やっぱシュワちゃんじゃね…
コマンドーR
今巷で(主に武蔵野市や神奈川県で)話題の!あのシュワさんの「コマンドー」がロシアリメイクだと!?
7時半に空手の稽古があるけど付き合ってやるぜ!
本家シュワさんの「コマンドー」の魅…
初TSUTAYAお取り寄せ(笑)
TAK44マグナムさんにオフ会で見せて頂いたこちら!
ポチるか迷ったのですが、初のお取り寄せを使用してみることに☆
密林で微妙な値段だったのでw
シュワちゃん…