ガンダーラ 4K修復版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ガンダーラ 4K修復版』に投稿された感想・評価

WICCA
4.5

このレビューはネタバレを含みます

平穏な暮らしが営まれていたガンダーラに、レーザー光線であらゆる生き物を石にしていまうメタルマンが侵攻してきた。
指導者達は勇者シルバンに調査に向かわせるが…

メタルマンを送り出していたのは、かつて…

>>続きを読む
レゴ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず植物、生き物のビジュが素晴らしい…それだけでもう映画館で観れたことに感謝!
1000年後によろしく!と自分で言ってたのに、実際1000年後には滅びたくないと言い張るメタモルフが、人間味あふ…

>>続きを読む

人工知能システムによる自己増殖、廃棄物が文明をおびやかし、排斥された異形の余計なものがユートピアを救い出す。
80年代に作られたとは思えないほど現代的な作品。
ネタバレありの感想は下記です。
htt…

>>続きを読む

2025/06/29鑑賞。

さらばガンダーラ 愛の世界(浪費と堕落が支配する世界)

キモくて綺麗でワクワクするルネ・ラルーワールド。
見たことない生き物や世界観だけど話はわかりやすい冒険譚。
バ…

>>続きを読む

奇妙な生き物や乗り物がたくさん出てくる。独特な世界観とテンポがクセになる。時間の扉を通って異なる時空を往来したり、有機的な電脳空間に飲み込まれたりするのが面白い。

一見、地球文明より高度な文明を享…

>>続きを読む

ラルーとの出会いは唐突にこの作品でした
その名も知らずに
観て、驚いたのです
そして、惚れたのです
一番好きなのは短編『ワン・フォはいかにして助けられたか』ですが、
それは原作から偏愛が過ぎてますか…

>>続きを読む
RyoS
4.1

終わってみればシンプルな冒険活劇だったが、独特な世界観がとても好き。自然賛歌や過度な全体主義の忌避、とはいえ首長を中心とする権威主義的なところが見え隠れするなど、ファンタスティック・プラネットと同じ…

>>続きを読む
neco
5.0

ファンタスティックプラネットと時の支配者は配信で観たが、こちらはお初。
スクリーンで鑑賞できたことに感謝。


桃源郷ジャスパーに住むガンダーラ人たち。
余りにも閉鎖的で完結している世界。
かつて作…

>>続きを読む
babu55
5.0

エルトポの後半、啓司の章で村から脱出して街を目指すフリークスを思い出したが、ハッピーエンド。
スタッフが北朝鮮企業らしいが、メタルマンに共感したのか?
キャラ達はファンタスティックプラネットと同じく…

>>続きを読む
no58
4.7

ルネラルー監督の世界観が炸裂してた。

不思議な生き物、不思議な星に宇宙人。勇者は若干弱い。。でもよい。

作られたのは結構前だけど、未来への警鐘めいたものも感じて、奥深い作品でした。

楽園である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事