これ観たかったのよ。深夜にTVつけて、思わず呟いた「なんだこれは?」
そして劇場で聴く、なんだこれは!ソング
「爆発だッ爆発だっ」も頭から離れない。
元々5分くらいの番組だった物を大長編にするんだか…
キネマ旬報シアターで視聴。
どこかで聞いたことあるような言葉がたくさん、頭を使わないで今のままでいればいいんだな〜とぼーっと観てたら終わった
1人で観るより人と観た方がいいかも、クスッと笑える場面は…
まず第一に印象に残るのは、映像の原色感。タローマンというキャラクター自身が持つ “でたらめを肯定するエネルギー” が、2時間という長尺の中で最大限に膨らまされている。テレビ版の小気味よいテンポや軽妙…
>>続きを読む 「おっと水を差してしまったかな?」
昭和100年「宇宙大万博」を成功させる為にタローマンは未来へと、なんとなく行く!
何をするかは解らない…
テレビシリーズを知らないと世界観やシュールさに置い…
2025年邦画1位!
こういう映画がまだ日本で撮れるなら日本映画の未来は暗くない!最初と最後声出して笑って中盤ぐーぐー寝ました。
風来坊とエランのBLあるだろなと思ったら本当にpixivにあった。だ…
本日のアメリカ行き飛行機の数多ある新作映画の中にこれもあった🇺🇸
人間なんて元がくだらないんだから全力でくだらなく生きればいいじゃないか!という、岡本太郎のギラギラした人間讃歌が、地球防衛軍(ロー…
Ⓒ2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会