NHK制作の特撮物。
TV版以上に社会派、万人に見て欲しいメッセージ性のある作品だが万人はこの作品を観ないのだ。
なんだこれは!
未来行ったあたりから中弛み?というより異常な世界観に慣れしまう不思…
レトロ感といい意味での非常識感があって普通に面白かった
ただ、非常識ではあるけどデタラメというほどでもなくて、ボボボーボ・ボーボボの訳分からなさに比べたら教育的な内容だった笑
あと岡本太郎に興味が湧…
爆発だ!
本当に全部岡本太郎が言ってたの?笑
自分を変えられるのは最後は自分だけ、嫌なことに恐れずにとりあえずやってみる
自分で思ったこと、感じたものは何か、他人の評価を考えているばかりでいいのか
…
懐かしいですね、タローマン。
昭和のヒーロー特撮映画ですよね。
タローマンがいてこその大阪万博の成功があり、それが今の昭和100年に続いているんですよね。
(なんだこの、嘘の記憶は。。。!?)…
タローマン懐かしいっすね!昔、家にソフビあったわー
本気で全開に混じりっけなしで、自分らしく!流されるな!周りに歯向かえ!って言ってくれてる映画でした
社会に迎合して疲れてる元人間には強烈な映画だ!…
このレビューはネタバレを含みます
映画になって間が持つのだろうかと心配していたけど思ったよりもしっかりストーリーもテーマもあって面白かった。
岡本太郎を知るにもぴったりな映画です。
万博が行われている今見る映画。
キャラがブレないの…
このレビューはネタバレを含みます
変な映画ではあるんだけど、同時にちゃんと面白いし濃いめのメッセージ性も含まれた話になってるの、なんかズルくないか!!??(褒めてる)
言語化しようにも、脈絡無いシーンが多すぎて何とも言えない。これ…
▽感想
おれもでたらめられる人間であり、秩序も同時に尊ぶ人間でありたい
タローマンは深夜に何回か見たことがあったが、こんなに長い映画になるか疑問だった
最寄駅から井の頭線にのり、「明日への神話…
Ⓒ2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会