55年越しの万博対決──2025年の現実 vs 1970年の『でたらめ』
「芸術は爆発だ!」
芸術家・岡本太郎の世界観で特撮ヒーローが生まれたら何が起こるのか?その答えが、スクリーンの中で文字通り…
タローマン待望の劇場版
テレビ版の100倍くらい脈絡があるがデタラメ成分は相変わらず
ストーリとして伏線回収や敵と味方の逆転やデタラメに巻き込まれて壊れていく人間を描けているのは長尺ならでは。その中…
幸せ反対論者!!バーン!!
綺麗なものを作るな、醜く美しくあれ
瞬間を爆発的に生きろ、未来を考えるな
秩序とデタラメが真正面からぶつかり合うこと、対局主義
社会は発展することで幸せになるなんてま…
なんだこれは???
タローマンの知識:無、岡本太郎の知識:無、渋谷駅の絵は見たことある の状態だったが、カオス映画愛好家としては(そうだっけ?)見逃せない!と思い鑑賞。
正直もっっとべらぼうにでた…
万人受けする内容ではないのでスコアは特別高い訳ではないが、個人的にはかなり好きだった。
2時間ずーーーっとデタラメをやっていて、たまらん。ニヤニヤが止まらない。
圧倒的逆張り精神で、今までのヒーロ…
劇場版公開に向けて本編を見直して更にBGM代わりに周回して予習はバッチリ!
劇場版だからといって大物ゲストが登場するようなこともなく、おなじみの面子に安心感を覚えました。少年隊員がちょっとというか結…
Ⓒ2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会