アジアのユニークな国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アジアのユニークな国』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ面白い会話劇。久兵衛の寿司折と国会答弁のシーンは声上げて大笑いしそうになった。
日本がシュリンクする状況を「アジアのユニークな国を目指すべき」みたいに分かった風に言うおじさん確かにいるよ…

>>続きを読む

義父を介護しながら、旦那が居ない昼間にこっそり自宅の2階で裏風俗を営む曜子を中心とした会話劇77分。

映画としてはシュールで観たことない感じなんだけど、登場人物達の行動や会話にはリアリティがあって…

>>続きを読む
みなさん演技派なことがわかりました。
ユニークな市井の人々です。
政治への切り込み方が特徴。
寿司の紙袋、笑いました。
3.3
日常なようで日常じゃない、なんともヘンテコな作品。安倍元首相に対する想いは、曜子さんに通じるものがあるな。
4.0

安倍晋三が生きていたならば、是非とも観てほしかった。いや、生きていたら、きっと作られていなかっただろう。
それほどまでに彼に対する強烈すぎるほどの皮肉とエロとブラックユーモアが溢れています。

思い…

>>続きを読む
Oro
4.0
映画を観ている2025年、正直、他の党がやばすぎて自民党がとか言ってる場合でもないなと思った
隣の住人が警官から詰められてた場面が苦しかったし、ここだけ映画館の空気感も違ったように感じた
Ken
3.8

最終日、劇場は満席でした。

ワンカット長回し。昨日セーラー服と機関銃を少し見たせいか比べてしまいました。

なんか、もっと主張とかドラマとかがあるのかと思ったらそうでもありませんでした。

いろい…

>>続きを読む
雑草
4.0
めちゃくちゃ面白かった。
危なっかしい話の内容にも関わらず、絶妙なバランスでクスクス笑える映画だった。
鄭亜美も絶妙。
刺さる人には刺さる。
ebifly
3.7
舞台挨拶付きで。
ピンク映画俳優の方が面白く、主演の方も独特のオーラ。
観終わって、不思議な気持ちになるが、イデオロギーの映画と片付けるのは早計。

宮藤官九郎のベタ褒め記事を読んで慌てて鑑賞。ポレポレ東中野は今週いっぱいらしい。義父介護の主婦が自宅で風俗をはじめる。会話はなぜか政治談義となり安倍晋三ワードが飛び出す。自民党が嫌でたまないらしく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事