アジアのユニークな国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アジアのユニークな国』に投稿された感想・評価

グミ
4.0

東中野に住み始めて15年、初のポレポレ。
いつも映画館の前を通るたびに、気になる作品はあるものの、普段わかりやすい映画しか観てない自分には、ポレポレでやってる作品は難解なんだろうという先入観を持って…

>>続きを読む

この作品の中で、まともな人はいないのでは?
そんな変な近所の主婦の話。
R-18+だからどうなるかと思ったら、岩谷健司さんだからか。
演じる木村役の台詞が、笑ってしまいました。
曜子の物語は、続きが…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分の悪には鈍感で、自分基準の善には過敏になっている主婦たちの姿が、自分自身と重なりすぎて全然笑えなかった。側から見れば、こんなに気持ちが悪いのか。
この気持ち悪さに圧倒されて感想を書くこともまた、…

>>続きを読む
深刻そうで全く深刻ではない。
まともそうな人が、まともではない。

シネマ・ラタトゥイユで矢田部さんが猛プッシュしていたので楽しみにしていた作品。感想を書くのが難しいけど、まさしく快作。映画は比較的クローズドな媒体なんだから、これくらい思うがままに語ってほしい。
自…

>>続きを読む
ずーっとなんとなく居心地が悪くて、
ずーっと虚しいおもしろさがある。
そして言及すべき問題を、
丁寧に描いている。よかった。
矢吹
3.8

バランスかなり良いね。
最後に、日本はもういいんだよ
「アジアのユニークな国」で。と締める。

インターネットが、物語の、この物語に限った話じゃないにしろ、物語の人格を作っている気もするけれど、そん…

>>続きを読む

薦められて事前情報全くナシで鑑賞。とんでもないところから始まって、「何じゃこれ」的な展開でしたが、段々とこみ上げてくるムフムフが止まりません。
僕たちが日々とらわれている、あるいはとらわれているフリ…

>>続きを読む
mi
4.0
石破茂が辞任会見してる裏でこの作品を観ていると思うと一層感慨深い。
現実と物語があまりにも地続きなことに謎の感動を覚える。

アンコール上映 舞台挨拶付きで鑑賞

『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』の島田桃依、『アングリースクワッド』の金谷真由美出演と聞いて観たかった映画。アンコール上映で鑑賞。
何の前情報もなく観たので驚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事