アフター・ザ・クエイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アフター・ザ・クエイク』に投稿された感想・評価

3.7

公開記念舞台挨拶にて。
ドラマは録画したまま観てなかったのですが映画で完結って感じだったのかな?正直4話が繋がっていたのか、全くの別物かよく分からなかったけど各章の先が気になった。
全体としては面白…

>>続きを読む

原作未読、ドラマ版も未視聴にて鑑賞しましたが、時間があっという間に感じるくらいの面白味がありました!

確かに「ん?」と思うところがありましたが、それも観ているうちに各年のパートがバラバラのようで繋…

>>続きを読む
3.2

阪神淡路大震災から始まり人々の生への葛藤だったり喪失感だったりを描いた作品。各話のストーリーが繋がらずスカッとしない感じ。
そんな中でも自分も誰かの助けになっているのか?
どんな風に生きて死ぬのか……

>>続きを読む
よく調べずに観たのがよくなかったのだろう。そういうことにしとこう。

短編ドラマの再編集のオムニバス。
知ってればそれぞれで思うところを見出せそう
mog
3.4
なんだこの作品は、と思いながら観てたらカエルくんにもっていかれた。
カエルくん、やたらリアル、そして手足が長くてスタイルがよい。
nick
3.0

1995年に起きた2つの出来事からインスピレーションを受ける形で書かれた村上春樹の短編集の映画化。原作はすべて95年の話になっているけれど、映画ではそこから30年に渡る話になっている。チケットを買っ…

>>続きを読む
ebi
3.8

飽きることなく見れたけど、村上春樹を読んでない自分には到底追いつける映画じゃなかった
本を読んでいるような映画で、なかなか大変やった

出てる人たちがみんなすごくてめちゃくちゃ見ていられる
黒崎煌代…

>>続きを読む

映画用に追加したシーンは完全に蛇足だった。村上春樹の良さを殺していると思いました。
(NHKドラマ版視聴済、原作既読です。村上春樹は初期〜海辺のカフカまでは好き)

本作よりも「めくらやなぎと眠る女…

>>続きを読む
めくらやなぎのアニメ映画と5割同じ、あっちは全員ブサイクだったけどこれは、俳優さん豪華だなーって。
画面暗いから見えにくかった。

伏線回収、させてくれそうでさせてくれない映画。
1~3話までは頑張ってついていけたけど、かえるくんが出てきたあたりで雲行きが怪しくなり、錦戸亮が出てきたところで完全に置いてけぼりになりました。ありが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事