こんな事があったの作品情報・感想・評価

『こんな事があった』に投稿された感想・評価

真水
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「ひどいひどい10年だった」

じっとりと重たい。さわやかなピアノ旋律の流れるエンドロールがおわってシアターに灯りがついたあとも、なにかどこか居心地が悪い。どこかで、おまえも加害者の側だろう、と言わ…

>>続きを読む
3.7

25.10.2. シネヌーヴォ ☆92

もう15年、まだ15年 なのに薄れてきている記憶 原子力発電は日本には合わないはずなのに再稼働 色々考えさせられますが、映画として間(ま)が私に…

>>続きを読む
原子力発電は地震大国かつ被爆国である日本で生きる人々に対する政府・企業の裏切りだと思った
mina
-
お前は大丈夫か
とアキラが問いかけた時、息が止まるかと思った。
書きたいことがたくさんあるけど、いまはこれだけ書き残す。
浪江のおばあちゃんの家は、私の知らない間に取り壊しが決まったらしい。
誠実ってなんだ。

どうか被災された方々の未来に彩りがありますように。

舞台は震災から10年経った福島。
家族も住むところも失い、たとえなんとか免れたとしても人間不信になったり、健忘症になったりと、人も環境もあの原発…

>>続きを読む
yuzu
-

そっかもう今度の3月で震災から15年になるのか…。

自分の家なのに戻らないのって辛いよなあ。

自分も原発はあまりにリスクがデカすぎるから反対…ではありつつも、他の発電方法では補えない気もするし、…

>>続きを読む
4.0

上映後に前田旺志郎さん 窪塚愛流さん
八杉泰雅さん 松井良彦監督の舞台挨拶あり

3.11からの10年後が舞台
平和ボケしている私にとって頭を思いっきり殴られたような作品でした

重い内容だったけど…

>>続きを読む

ドキュメンタリー風なのに幻想的なこともしてくるという監督のあの感じが出てたと思う。最後ちょっと唐突な気もしたけど、追悼も唐突といえばそうか。「私も終わった」のところは結構ぞっとした。
やっぱり松井監…

>>続きを読む
Akko
1.5
このレビューはネタバレを含みます

うー〜ん、なかなかヘビーな作品でした。
描きたいことは分からないわけではないけど、いかんせん演出が、演技がなかなかキツい。
あまりにも単調で台詞も淡々と話していて感情にもあまり抑揚がないからずーっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事