SHARINGの作品情報・感想・評価

『SHARING』に投稿された感想・評価

muscle
1.0
このレビューはネタバレを含みます

電車内ゲリラ撮影っぽいラストはちょっとおもろかったが、全部うるさすぎる。暗点に暗転を重ねまくる構造、編集の芸の無さ、露悪なんだったら露悪を徹底したらいいのにとは思った。どうでもいいカットが長すぎるの…

>>続きを読む

ストーリーとしては予知のイメージ、震災関連であることからヒア・アフターや、デッド・ゾーンに類する。
また、クローネンバーグで言えば、大学が舞台で撮られていることから「ステレオ均衡の遺失」にも近い。幻…

>>続きを読む
3.3
社会とホラーを上手く組み合わせている。
社会へのメッセージが全面に出すぎていて映画としての面白さが伝わらず。
3.8
想像してたよりうぉーとならなかったが
カーテン開けるシーンなど、うぉーってなった
okimee
3.8

2024年345本目。(連番)
111分バージョン
篠崎誠監督特集
入プレが山のようにある。上映前に監督、山田キヌヲのトークあり。

99分のアナザーバージョンも見ないとだな。

かなしみは共有でき…

>>続きを読む

心理的要因からくる妄想が折り重なる感じが面白かった。夢オチ無限ループはどこに立ってるか分からなくなる感じ。
被災者の関係者にとっては、思い出さえも幻肢痛であり妄想になってしまうのか。僕も被災者の知り…

>>続きを読む

話し合い,ラバーハンドイリュージョン,虚偽記憶,舞台練習,東京電力原子力発電所,居酒屋,分身,同顔,爆破,火事,人影,目覚め,人文字話,旦那.東北行き止め,舞台鑑賞,爆発物止め,旦那追い,生徒雪崩,…

>>続きを読む
海月
-
このレビューはネタバレを含みます

マジで合わなかった。勝手に期待してただけに残念。

OPは面白くて、意図的なイマジナリーラインを割った切り返しで、不穏な対話が始まる。
その後のやけにながい移動の手持ち長回しとか、全然効いてないと思…

>>続きを読む

もう一二回観返してみないとしっくりこないが、脳みそが興奮してる。凄く面白い。
夢、劇、現実が織り混ざり複雑だし、抽象的な題材で小難しい話してるけど、皆等しく楽しめる作品。登場人物のトリガーは震災だけ…

>>続きを読む
よ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

主人公が見た夢の真偽を確かめるべくソファから立ち上がり窓に駆け寄るシーン。カーテンを開けるとドッペルゲンガー的に主人公とは独立して動く分身のような像が窓に反射する。主人公がそれを見て驚きにたじろぐと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事