カエルくんが出てくるまでの3人の話はすんごく好き。暗いところから出てくる真っ黒顔の女だったり、冷蔵庫に閉じ込められるところだったりの恐怖表現がすごかった。ちょー怖い。
焚き火シーンはなんか良かった。…
村上春樹原作だから混雑していると思ったが空席が目立った。NHKドラマでやっていたからか。多少追加シーンやカットシーンもあるようだが大筋は変わらない。やはり「かえんくん、東京を救う」が一番好きだ。村上…
>>続きを読むめくらやなぎと眠る女も観たし、気になってた
よく分かんなかったけど、全体的な雰囲気は良かった
照明の感じが好きだった
ラブホテルとか焚き火とか
堤真一ってかっこいいよね
いつ終わるか分からな…
あれから30年、みみず君は、悪意を食い続けていた。世界は悪意で満ちている。
カエルくんは、想像力で何にでも変われるというけれど、白い箱も、カエル君もみみず君も、片桐自身というのなら、
世界は変わら…
●国内2つの『大震災』絡みの作品…ということで気になってたヤツ。
●今年もまたノーベル文学賞受賞に至らなかった『村上春樹』の短編作品が原作。
●四章からなるオムニバス。
●3章までは『村上春樹…
去年、村上春樹原作の「ねむらやなぎと眠る女」が傑作であったため、期待しすぎた。
やっぱり村上春樹の独特な世界観を現実世界では厳しいかも。わたしにとってはアニメが完璧だったから余計ん〜ってなった。要所…
焚き火の話は好きかな。なぜか特にグッとくるものはなかったんだけど、去年観た『めくらやなぎと眠る女』の実写化みたいな感覚で観れたのは面白かった。ふーん、その人に岡田将生/橋本愛/佐藤浩一etc...の…
>>続きを読む©2025 Chiaroscuro / NHK / NHKエンタープライズ