めくらやなぎと眠る女の作品情報・感想・評価・動画配信

めくらやなぎと眠る女2022年製作の映画)

Saules aveugles, femme endormie/Blind Willow, Sleeping Woman

上映日:2024年07月26日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.7

あらすじ

『めくらやなぎと眠る女』に投稿された感想・評価

「目に見えるものがすべでじゃない」「ノルウェイ」「バーニング」「ドライブマイ」に続いて、4本目の映画化なわけだが、よくもまあ6本の独立した短編を1本の映画にまとめあげたと思う。カエルすばらしい。アニ…

>>続きを読む

村上春樹ワールド全開!

原作は読んでいないけれど、何もかもが村上春樹の世界で凄く良かった!
原作を読みたいと思いました。

映画の中で「ねじまき鳥」が出てきて、
ねじまき鳥クロニクルとも繋がってる…

>>続きを読む
ふせ
3.7

違和感なく6篇を再構築していることに驚いた。「かえるくん、東京を救う」は短編の中でも特に好きな作品なので、アニメーションでも振り返られるのはとても嬉しい。春樹作品の雰囲気をよく掴んでいるし、監督も春…

>>続きを読む
4.0

村上春樹は全然読まないので、原作も同じ感じなのかよく分からないけど、この映画に出てくるサラリーマンのおじさんはだいたいみんな不自由そうで疲れていて現実にいそう...
(それと対象的に女性は自由で自立…

>>続きを読む
なんか繋がりがよくわからんと思ったら、別々の短編を引っ付けた感じだったのか。

村上春樹はあまり読んでないけど、迷い猫が通りかかるのを女の子と待つ話はなんか覚えてるな。
Soichi
-
ハルキの文章は発話すると変になるねーん

まあでもまあまあ良かった
S
4.5

同名短編の映画化だと思い込んでいたので、「かえるくん、東京を救う」や「バースデイ・ガール」、「神の子どもたちは〜」のUFOとラブホテルの話など、複数の短編が縦横に織り込まれた新しい物語として再構築さ…

>>続きを読む
リサ
5.0

かえるくん、東京を救う
バースデイ・ガール
かいつぶり
ねじまき鳥と火曜日の女たち
UFOが釧路に降りる
めくらやなぎと、眠る女

村上春樹さんの短編6篇をよくひとつの映画にまとめたな~!っていう驚…

>>続きを読む

英語バージョンで見たら不思議な気持ちになった。英語でHARUKI MURAKAMIを読むってこんな感じなんかなぁって思った。監督はフランス人なんだ。フランス人から考えた日本ってこんな感じなんかなぁっ…

>>続きを読む
Yui
3.6

フランスの作品だけど、原作は村上春樹だし舞台は日本なので吹き替えで
正解の選択だった

村上春樹を読んでいる時に頭に流れている映像に限りなく近い不思議な世界の話
彼の作品を読んでいると、いわゆる顔が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事