12モンキーズのネタバレレビュー・内容・結末

『12モンキーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

プリデスティネーションと同じで、過去も未来も決定事項でつじつまを合わせるために行動してるって考えたら大体理解できた!
2035年の科学者たちと話すシーンがシュールで良かった
何でキャサリンはジェーム…

>>続きを読む

たぶん小学校低学年の時に一度見たことはあるが最後のシーンだけうろ覚えで後は全く覚えてなかったから再鑑賞
タイムトラベル好き、SF好きにはたまらない作品
どう足掻いても未来は変わらない。
そして主人公…

>>続きを読む

分からんって言うのが正直な感想。
次元を行き来してるっていうのもそうだし、主人公も基本的に精神安定してないからストーリーが全然入ってこなくて困った。
12モンキーズと細菌をばら撒く人は別って事と結局…

>>続きを読む


ウイルス拡散を食い止めることではなくウイルスを研究したい科学者に翻弄されている男

ブラピもタイトルもめちゃくちゃミスリードなのが良い

元の時代の年号忘れてて男何年から来た?ってちょいちょいなっ…

>>続きを読む
見入っちゃったけど、ハッピーエンドじゃないな
未来からウィルス拡散前の世界にタイムスリップしてきたはずのジェームズの方が錯乱し、自分のことを精神異常者だと思う展開は新しくて面白かった

ブラピの話し方がスポンジ・ボブみたいで個人的にお気に入り
長い。結局未来は変えられず…?ラスト隣に座っていた女性未来にもいた人だよね
ブラピのイカれ具合すごい
12モンキーズ本当に細菌と何も関係なくてびっくり犯人ブラピじゃないんかーい騙された

何年か前に『ラ・ジュテ』を観た時、似たような映画を昔どこかで観たことがあるような…というジェームス状態になったんだけどまさにこれじゃん。
てか冒頭に『ラ・ジュテ』に影響受けてまっせ的な但し書きがあっ…

>>続きを読む
ジェームズが錯乱してて話が長くなった映画。最後、自分が夢で見る過去を変えられなかったの悔しい。結局ところどころで出てくる声の正体はなんだったんか分からずってのもなんか、
テリーギリアムなかなかハマれない

あなたにおすすめの記事