プリデスティネーションと同じで、過去も未来も決定事項でつじつまを合わせるために行動してるって考えたら大体理解できた!
2035年の科学者たちと話すシーンがシュールで良かった
何でキャサリンはジェーム…
たぶん小学校低学年の時に一度見たことはあるが最後のシーンだけうろ覚えで後は全く覚えてなかったから再鑑賞
タイムトラベル好き、SF好きにはたまらない作品
どう足掻いても未来は変わらない。
そして主人公…
分からんって言うのが正直な感想。
次元を行き来してるっていうのもそうだし、主人公も基本的に精神安定してないからストーリーが全然入ってこなくて困った。
12モンキーズと細菌をばら撒く人は別って事と結局…
ウイルス拡散を食い止めることではなくウイルスを研究したい科学者に翻弄されている男
ブラピもタイトルもめちゃくちゃミスリードなのが良い
元の時代の年号忘れてて男何年から来た?ってちょいちょいなっ…
何年か前に『ラ・ジュテ』を観た時、似たような映画を昔どこかで観たことがあるような…というジェームス状態になったんだけどまさにこれじゃん。
てか冒頭に『ラ・ジュテ』に影響受けてまっせ的な但し書きがあっ…
UNIVERSAL CITY STUDIOS. INC. All Right Reserved.