このシリーズを初めてみた
自分からじゃ絶対観ないけど、戦隊とか特撮って見始めると面白いよなぁという少年期の初心に帰った気持ち。
大河かっこよかったな
あの黄金の鎧みたいなのはどういった強さで?生身…
若き日の冴島大河を主役に据えた今作は親と子のドラマ、懐かしくも新しい原点に回帰した。鋼牙の厳しさと雷牙の人当たりを足して割ったような大河の造形が絶妙。雨宮慶太の美術を劇場で浴びることに価値がある。シ…
>>続きを読む手癖で作ったような感動ドラマや展開には辟易としつつも、アクションがカッコいい牙狼が帰ってきた。
ただ、これが「TAIGA」である必要があったのかは腑に落ちない。主演の北田祥一郎の佇まいは素晴らしかっ…
最近高得点が続いてるな。いや、いいんですが。
予告編観てからワクワクしてました。
TVシリーズも良いですが、映画になると雨宮テイストにさらにどっぷり浸かれるのがいいです。映画な分、凝縮されているとい…
やっと、みれた、、、
と劇中セリフのあのシーン、ヤバい泣ける。
石井監督の河童のラストにも似た感情が込み上げる。
前売り買って、牙狼展、スーフェス、魔戒録、この一連のイベントに参加しながら全然上映時…
カッコ良い!
牙狼のカッコ良さを改めて魅せてくれた記念碑的作品!
みてる側からすれば鋼牙から始まった冴島家の物語は、その息子雷牙へと続いた。さらに冴島家の系譜ではない黄金騎士の物語やらスピンオフや…
何回も頑張って起きてなお何回も寝てしまうぐらい退屈でした。
劇場は男性ばかりで、隣に来るおじさんが臭かった時点、このコンテンツ終わりじゃない?と感じたが、本編映像のセンスもそれを裏付ける出来だった。…
(C)2025「TAIGA」雨宮慶太/東北新社