予想していた結末と違ったーー
途中まで、お母さん…何もそこまでしなくても…って思ってたけど最後には、ちょっとスッキリ。最後、決心したような険しい表情で終わったのも良かった。
大好きなドーナル、どう…
これはオババのナイス連携プレー映画w
ラストは火サスっぽいし綺麗にまとまりすぎでだけど、グレン・クローズの『フォー・グッド・デイズ』みたいなのを想像していた私には予想をいい意味で裏切られた。
麻薬…
娘が腹立つ!けどそんなバカ娘を守ろうとする母親もイライラする。
と思いながら私も亡き母に迷惑かけてなと思い出した。
火事のシーンはお馬さん好きなのでめっちゃ落ちたけど、オチでホッとした。動物好きには…
次々と話しが展開し、なかなかワクワクドキドキ満載のムービー!
ジャッキーは見事にケイトにことごとく嵌められた。手を下さず事を運ぼうとしたジャッキーが全ての事件の犯人に!
愚かな娘、クレアが恋人のバッ…
ずっとリアルな鬱展開を見せ続けられる。
そこに面白さはなく、かなりしんどかった。
一番の巨悪である娘がどうなるかも描かれていないのも残念。
友達の存在だけが唯一の救いで、見ていて救われるシーンた…
2025年新旧50本目
母娘ものはしんどい…
どなたかのレビューで、「アメリカは親子関係に幻想があるからそれをぶち壊す珍しい話し」みたいな感じで書いてあったけど、そういうイメージなかった。そうなの…
シドニー・スウィーニーがすっぴんだと
誰だかわからない。
シドニー・スウィーニーだと言われても
信じがたい。
あのニキビだらけはメイクなのか本物なのか。
ジュリアン・ムーアは薄化粧の芝居は
見慣れて…
母と奔走したジャンキー娘の話で、グレンクロースとミラクニスのFour Good Days(2020)を思わせる関係性だが、母親が甘いところが違う。
結果的に娘(シドニースィーニー)にやりたい放題やら…
とんでもない娘のせいで犯罪に手を染めてしまった母親の話でちょっと観ててイライラするくらい😣
終盤はサスペンス色強めで若干のどんでん返し有り。
この娘は昔から母親に甘やかされて育ったから何かあって…
この母にしてこの娘ありみたいに感じてしまった。死体をあんな広い湖から探し出せるかな?死体の人も悪かったのかもしれないけど、ちょっとかわいそうな気も。そしてそこまで協力してくれる友人も謎。
お馬さん…
画像提供 Apple TV+