アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』に投稿された感想・評価

beniko
3.6

前作のあまりのくだらなさに続編が作られるとは思わず 全く待望ではなかったけど、公開を知ってからは監督の舞台挨拶回に行くためにわざわざ休みを取るほど楽しみにしておりました笑

“ 再び燃えよ アフリカ…

>>続きを読む
TNB
4.3

初めはなんだかよくわからなかったけど、話が進むにつれて楽しくなってきました。河崎実監督に通じるB級感、バカバカしさがありました。真面目な方や語りたい方には不向きな映画だと思います。ツッコミ所満載だけ…

>>続きを読む

1は楽しく笑ってクラファンも参加した程度に気に入ってたんだけど、1の荒削りながら真面目にバカやってる、という好感が、チープに悪ふざけしてる、に変わってしまった印象で、2は全く合わなかった。残念。
ス…

>>続きを読む

ヒトラーがロボットとして復活する話し。
タイトルが"ロボトラー"だからロボットなのは分かってるし、そもそも動き方がパントマイムや古い映画でやるようなカクカクしたものなので分かりきってる。
なのに劇中…

>>続きを読む
3.3
まさかの「2」です!エンドロールと舞台挨拶も最高でした!
字幕も今回は関西弁だけではなく博多弁(北九弁)も楽しめますが、方言が混ざっているところがちょい残念でした!
3.6
個人的1より2の方がわかりやすく笑えるとこ多くて楽しかった
相変わらず、あ?笑ってなるけど、たまにはこういう映画もいい

舞台挨拶もあって、裏話とかオマージュとか聞けてすごく楽しそうな監督だった
エンドロールが心温まる。

大五郎が途中で、変わってたの見落としw
言われるまでわからないw
あらゆる方向にシュール、急にサメもサメ映画も出る

そんな事よりラスト付近のカメラアングルとかエンディングの入りとか巨大特撮とジェット・ジャガー好きすぎるだろ!!!!!!
アベ
3.0

二日酔いの中学生が書いたような脚本で、上映開始からエンドロールまで苦笑いに包まれる。

最近ちゃんとした映画ばかり観てたからちゃんと中和させなきゃということで観にきたこの映画。
館内には私以外に4人…

>>続きを読む

まさかの第2弾である!
ガーナ発のZ級カンフー映画。相変わらずの雑な演出、毎シーンLet's goで締め括る拙い脚本、唐突なゴア描写、ふくよかなセクシーガールズ、似てないヒトラー…。
あの「アフリカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事