トリツカレ男のネタバレレビュー・内容・結末

『トリツカレ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末


トリツカレ男(ハマりやすくて、ハマったらその分野を極めてしまう)のジュゼッペが、様々な不幸を背負った女性・ペチカに恋をする話。

あまりにもレビューが高かったので期待値を上げすぎた感はあるが、
起…

>>続きを読む

"好き"が見つけられるって幸せ。

思い返すとなんであんなに夢中だったんだろうと不思議に思うこと、物、ひと…多々あるけど、きっと全部が少しずつ今の"好き"に繋がってる。無駄じゃなかったと思える。

>>続きを読む

トリツカレるくらいに何かに夢中になれることって悪くない。

主人公のジュゼッペは極度の熱しやすく冷めやすい性格で、三段跳びも歌も昆虫採集も、一度ハマると朝から晩までそればっかり。そしてトリツカレてる…

>>続きを読む

Chaoに続いて癖のある絵柄来たわね…まぁヨーロッパのアニメではたまに見る雰囲気だし海外アニメ見慣れてる人ならあんまり違和感ないかも知らんけど
序盤にジュゼッペの取り憑かれっぷりを見せられてるからか…

>>続きを読む
この作風は今までにあったか。
異風ゆえの馴染みにくさはなく、原作の世界観がこのとおりなんだろう、と。
最後いい感じに終わっているけど、トリツカレ男の興味が別の対象に移ることはもうないのかな。

14:15の回満席。
filmarksの評価が高くなければ見なかった作品。

ペチカの恋人タタンはアイスホッケーの合宿のために乗ったロープウェイ事故に遭い、子供たちを助けるために体重の重い自ら身を投…

>>続きを読む

ジュゼッペの無償の愛と、それに気づいたペチカの行動力尊敬する😭 タタンも悲しかったけど、ジュゼッペとペチカとタタンがお互い救いあっていて泣いた🥲 そしてお母さんがすっかり元気になって本当に嬉しい☺️…

>>続きを読む

絵柄が絵柄なのでどんなもんかな…と思いつつ、やたら評判が良いので渋々鑑賞。

綺麗な構成と突き抜けるような善性、そして突き抜けることそのものを肯定するようなメッセージ性。『トリツカレ男』という題に仕…

>>続きを読む
That's the bee's knees !
こういう曲大好き

シンエイ動画でこの絵柄は「クレヨンしんちゃん」でお馴染みだし抵抗感はなく、前評判が高かったので期待して観に行きましたが、ややハードルを上げすぎたようです。

全てにバランスが取れてレベルは高く、特に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事