前作とはあんま関係ない。
前作と違って富江の主張が激しい。
ホラーではないのは据え置きで、方向性は違うものの、周りが狂っている様は面白い。
大豆のコーヒーとかいう表現が面白い。
女性の細さがとても好…
※未観賞
○′01 3/24~レイトショー: 新宿ジョイシネマ
配給: 大映
ワイド(ビスタ 1.85:1)
フィルム上映
※シリーズ第3作
□′01 9/14~DVDレンタル
□′01 12/7…
富江が顔から手を生やして歩いてるのとか顔が分裂するのとかは面白かったけど脚本はかなり微妙だった…
やっぱ原作が短編だから長編映画となるとどうしても引き伸ばしてる感が出ちゃうのかなあ〜
あとは漫画の…
酒井美紀の富江はなんか宇宙人みたいでよかった
対話不能な感じが
評価低いけど、自分はまあまあ、好きだった
呪怨、や清水崇量産ホラー映画群的な所もありつつ
劇場デビュー作だったんだね
猟奇的なラ…