ウォー・オブ・ザ・ワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウォー・オブ・ザ・ワールド』に投稿された感想・評価

yuma
3.0


『宇宙戦争』って何度も映像化されてるけど、日本の『日本沈没』枠なのかな?

評判が悪いからとハードル下げて見るとそこまで悪くないけど、『宇宙戦争』の映像化として見るとまぁ酷い。

海外ではまぁまぁ…

>>続きを読む
1.5

『宇宙戦争』をデスクトップシネマに翻案するというアイデアは面白そうに聞こえるが、そのアプローチの全てに失敗していて最早清々しさすら覚えてしまう。そのアイデアの元は『宇宙戦争』のラジオドラマから来てる…

>>続きを読む
3.0

パソコンの画面内で完結してないとゆうかインカメ風普通のショットもドローン風普通のショットも往生際が悪いとゆうかそもそも論とゆうか、サーチとアンフレとズームのせいで中途半端な画面上オンリー演出が許され…

>>続きを読む
MACCS
3.3
低予算っぽいSF映画。テンポよくスピード感あってなかなか面白かった。酷評されるほどひどい映画ではないと思う。

「宇宙戦争」のリメイク?と思って視聴。画面はほぼ主人公のPC画面で、zoomやら何やらと画面上は忙しないけど見てる側からすると動きが無い。
あと、スピルバーグの「宇宙戦争」に比べると圧倒的に絶望感が…

>>続きを読む
ユウ
3.0
コロナ禍に製作され、ユニバーサルに塩漬けされてた映画。アイスキューブの顔芸、Amazonの露骨な販促、アサイラム級のCGとクソ要素だらけだが、コロナ禍中の空気感を思い出せたのは良かった。
2.5

宇宙人が侵略に来たのはありがちでもSFなんでええねん。政府で働いてて監視業務もわかる。
けどなー、家族全員を仕事中に監視してるのはあかんやろw
セキュリティガバガバでもう何でもあり。
で、家族みんな…

>>続きを読む

原作既読『宇宙戦争』

大好きな宇宙戦争の新しい映画ということで、酷評を承知で観たけど結構面白かった。

基本PCをカチャカチャしてるだけなんだけど、ラスト含め確かにHGウェルズの宇宙戦争だった。

>>続きを読む
3.0
低評価という前情報があったから楽しめたのかな。
まぁ、都合が良すぎる笑
地球規模の危機を一家庭で画面越しに解決しちゃったよっていう笑
日本も仲間にいれて😢

あなたにおすすめの記事