ラウちゃん努力家だなぁ。
努力してもランウェイモデルになれるわけじゃないし、努力だけでどうにかなる世界でもない。
オーディションに落ち続けても諦めず挑戦する姿にはグッときた。
──────────…
なんか、生意気なガキンチョだと思ってたラウールのめちゃくちゃカッケェところを見てしまったぁー!!!
意識高くてカッケェー!!
今この瞬間を大人になった時に
お金出して買いたいと思えるように生きなきゃ…
アイドルに興味があるわけではないけれど、レビューが目に入ってなんとなく惹かれて観てしまった。
アイドルなのにひとりでパリ、ミラノに渡り、ランウェイに立つモデルにチャレンジ、600日の挑戦として取材し…
人間食事と睡眠が足りないと悲惨なことになる。
男性モデルは商品としての寿命がめちゃくちゃ短くて、192cmというとビル・スカルスガルドくらいで”モデル界ではよくいる容姿”になってしまうラウールが、…
何か気楽に見れるドキュメンタリー、と探していて、あ、ラウールじゃん、と。
日本でモデルの活動、ランウェイでのダンスなど、その活躍は素晴らしいけれど。アイドル、ダンサーという衣を剥がした生身での挑戦。…
『愛のがっこう』でラウールのイメージが変わったのでこちらを観てみた。全くのゼロからの海外での挑戦。キャスティングに何度もトライしてがっかりしたりまた気合入れなおしたり。国内でスノーマンで居ればいつで…
>>続きを読むドラマ「愛の、がっこう。」をきっかけにラウールさんに興味を持ち視聴。語学堪能。肉体改造。努力家なのだろうと伝わってくる姿。パリとミラノの歩き方の違い。成長と経験。目的がはっきりしている人は軸がしっか…
>>続きを読む©︎Storm Labels Inc.