むっっっっっっちゃくちゃグロい18禁超えて38禁くらいある 襲われるシーンほとんど画面を覆いながら見た…今まで見たゾンビ映画の中で1番グロい…それ以外は全部ギャグ 笑わせるかグロがらせるかどっちかに…
>>続きを読む古典的なゾンビ映画。小さな村で起こる不死身の怪物=ゾンビからの逃亡。ある製薬会社で開発中の若返り薬、試すと一時的に若返るが実は・・・。ゾンビホラーですが一つの家族の問題や、村のカップルの想いなどなか…
>>続きを読むまず、古典的ゾンビ映画を完全新作でてらいなくやりきったという点を素直に評価したい。
内容としては、かなりありふれたものなのだが、その陳腐あるいは月並みとすら言える純粋なゾンビ映画というのは近年珍しい…
インドネシア×ゾンビ、という設定に興味を持って観た。
タイ×ゾンビが設定の『ザイアム バトルインホスピタル』という映画も今年みたので、比較する意味でも。
タイを舞台にした『ザイアム』がムエタイ要素…
インドネシア語、響きがタイ語に似ているな。
お隣のフィリピンのタガログ語はまた全然違う響き。言語は面白いですねー。でもイントネーションがホヤホヤしてるからラテン語系と同じでホラーには向かないな!これ…
もう映画の登場人物たちよりゾンビの知識が備わっちゃってるから、
音に反応するとか知った状態で見ているとむず痒いし、面白ポイントがなくなっちゃうなと
そう思うとゾンビ映画は誰かいつどうやって死ぬか…