面白かった。
モンスターのビジュがヌルヌルで気持ち悪い。CGが荒い。
その感じが不気味で良かった。
終わり方にびっくり。なんでそうなった!?って感じ。
結局主人公以外の家族は全滅したってことなの…
パトレイバーの3作目の映画が元ネタというのを聞いて気になってみた。確かに怪物のデザインは似てる。
映画の内容的にはなんか色々広げた割に特に畳まず終わった感がある。ウィルスも結局無しとかなんだそ…
ポン・ジュノ作品の特徴の一つである、薄暗く密閉された空間——今回は下水道——を舞台に物語の一部が進行する。さらにそれを助長するように、韓国映画特有の湿度を帯びた映像やグラフィック、社会情勢を反映した…
>>続きを読む怪物のフォルムが何か見たくなるUMAみたいな感じで好き!
初めの登場からの大暴れする所がワチャワチャで良いし、娘が尻尾でギューンって持って行かれてしまうパッケージのシーンは、構図がカッコよくてメッチ…
絵面とテンポが好き。
登場人物の背景や暮らしが生き生きとしてて好き。怪物にも怪物の生活?があって。
大事なところで失敗するし、おじいは死んじゃうし、スーパーヒーローはいないけどみんなかっこよく見え…
とても良い映画だった。
面白いとか楽しいとか悲しいとかのバランスがちょうどいい。
結構昔の映画だけど、CGもいい感じ。ところどころ惜しいみたいなところはあるかもしれないけど、そんなこと全く問題で…
モンスターパニックが観たくなったので鑑賞。なんか思ってたのと違った笑
ちょっと理解できないような表現とかいらないシーンが多い気がしたので点数低め
怪物がどうしたいのかわからなかったし、結局娘は助か…
いや〜…個人的にはハマらなかった。
想定よりパニック感がかなり弱かった。
怖くないのは、モンスターが何を目掛けて動いているのかいまいちピンとこない感じがしたから…かな。
執拗に人を追い回している…